タイトル
|
小説昭和元禄落語心中
|
タイトルヨミ
|
ショウセツ/ショウワ/ゲンロク/ラクゴ/シンジュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shosetsu/showa/genroku/rakugo/shinju
|
シリーズ名
|
講談社文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601119000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
あ140-1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ア-140-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ア-000140-000001
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
006545
|
著者
|
雲田/はるこ‖原作
|
著者ヨミ
|
クモタ,ハルコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
雲田/はるこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kumota,Haruko
|
記述形典拠コード
|
110005497050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005497050000
|
著者
|
東/芙美子‖著
|
著者ヨミ
|
アズマ,フミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東/芙美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Azuma,Fumiko
|
記述形典拠コード
|
110004344260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004344260000
|
著者
|
羽原/大介‖脚本
|
著者ヨミ
|
ハバラ,ダイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽原/大介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Habara,Daisuke
|
記述形典拠コード
|
110002768530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002768530000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥640
|
内容紹介
|
昭和最後の大名人有楽亭八雲に押しかけ弟子入りした与太郎。与太郎は、師匠と、師匠の同期で、破門された直後に芸者と謎の事故死を遂げた天才・助六との因縁噺を紐解く…。ドラマ「昭和元禄落語心中」を原案として小説化。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160170010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-513212-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-513212-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.10
|
TRCMARCNo.
|
18047083
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
265p
|
大きさ
|
15cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
B
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
アシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
ノベライゼーションの原作者指示
|
751A01
|
資料形式
|
F01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2083
|
新継続コード
|
006545
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181019
|
一般的処理データ
|
20181012 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181012
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|