トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 一生役立つ語彙力の育て方
タイトルヨミ イッショウ/ヤクダツ/ゴイリョク/ノ/ソダテカタ
タイトル標目(ローマ字形) Issho/yakudatsu/goiryoku/no/sodatekata
サブタイトル 小学生から身につけたい
サブタイトルヨミ ショウガクセイ/カラ/ミ/ニ/ツケタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shogakusei/kara/mi/ni/tsuketai
著者 石黒/圭‖著
著者ヨミ イシグロ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石黒/圭
著者標目(ローマ字形) Ishiguro,Kei
著者標目(著者紹介) 国立国語研究所教授。一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。博士(文学)。専門は文章論。
記述形典拠コード 110004234310000
著者標目(統一形典拠コード) 110004234310000
著者 柏野/和佳子‖著
著者ヨミ カシノ,ワカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柏野/和佳子
著者標目(ローマ字形) Kashino,Wakako
著者標目(著者紹介) 国立国語研究所准教授。博士(学術)。専門は語彙論。
記述形典拠コード 110004697160000
著者標目(統一形典拠コード) 110004697160000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1400
内容紹介 すべての勉強の土台は語彙力! 「頭の中の辞書」を鍛え、「語彙力」の両輪である「語彙の量=知識量」と「語彙の質=運用力」を伸ばす方法を、楽しく考えられる問題とともに紹介する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-04-602170-0
ISBN(10桁) 978-4-04-602170-0
ISBNに対応する出版年月 2018.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18047826
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 814
NDC9版 814
NDC10版 814
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p204〜205
『週刊新刊全点案内』号数 2083
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181019
一般的処理データ 20181017 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181017
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ