トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 名画の読み方
タイトルヨミ メイガ/ノ/ヨミカタ
タイトル標目(ローマ字形) Meiga/no/yomikata
サブタイトル 世界のビジネスエリートが身につける教養
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/ビジネス/エリート/ガ/ミ/ニ/ツケル/キョウヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/no/bijinesu/erito/ga/mi/ni/tsukeru/kyoyo
著者 木村/泰司‖著
著者ヨミ キムラ,タイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/泰司
著者標目(ローマ字形) Kimura,Taiji
著者標目(著者紹介) 1966年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校美術史学士号取得。ロンドンサザビーズの美術教養講座にてWorks of Art修了。西洋美術史家。著書に「人騒がせな名画たち」など。
記述形典拠コード 110005053160000
著者標目(統一形典拠コード) 110005053160000
件名標目(漢字形) 絵画-ヨーロッパ
件名標目(カタカナ形) カイガ-ヨーロッパ
件名標目(ローマ字形) Kaiga-yoroppa
件名標目(典拠コード) 510572220380000
出版者 ダイヤモンド社
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondosha
本体価格 ¥1700
内容紹介 教養人たちは一枚の絵画から何を読み解いているのか。西洋絵画を深く“読む”ための知識を、宗教画、神話画・寓意画、肖像画、風俗画、風景画、静物画といったジャンル別に解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(13桁) 978-4-478-10676-1
ISBN(10桁) 978-4-478-10676-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.10
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18049118
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4405
出版者典拠コード 310000182260000
ページ数等 266p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 723.3
NDC9版 723.3
NDC10版 723.3
図書記号 キメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2084
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181026
一般的処理データ 20181025 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181025
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ