| タイトル | 水草の疑問50 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ミズクサ/ノ/ギモン/ゴジュウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mizukusa/no/gimon/goju | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ミズクサ/ノ/ギモン/50 | 
| シリーズ名 | みんなが知りたいシリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミンナ/ガ/シリタイ/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Minna/ga/shiritai/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609114400000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 10 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 | 
| 著者 | 田中/法生‖監修 | 
| 著者ヨミ | タナカ,ノリオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/法生 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Norio | 
| 記述形典拠コード | 110006250320000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006250320000 | 
| 著者 | 水草保全ネットワーク‖著 | 
| 著者ヨミ | ミズクサ/ホゼン/ネットワーク | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水草保全ネットワーク | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mizukusa/Hozen/Nettowaku | 
| 記述形典拠コード | 210001565370000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001565370000 | 
| 件名標目(漢字形) | 水生植物 | 
| 件名標目(カタカナ形) | スイセイ/ショクブツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Suisei/shokubutsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511141200000000 | 
| 出版者 | 成山堂書店 | 
| 出版者ヨミ | セイザンドウ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seizando/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 水草ってどんな生き物? ハスとスイレンの違いは? アヤメも水草? 水草を衣食住に利用する文化や、水槽で楽しむ趣味の世界なども織り交ぜて、50の疑問に水草の専門家がわかりやすく答える。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130080000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-425-98331-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-425-98331-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.10 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.10 | 
| TRCMARCNo. | 18049025 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201810 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3819 | 
| 出版者典拠コード | 310000178800000 | 
| ページ数等 | 9,245p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 471.74 | 
| NDC9版 | 471.74 | 
| NDC10版 | 471.74 | 
| 図書記号 | ミ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p235〜240 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2085 | 
| ベルグループコード | 16 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20181102 | 
| 一般的処理データ | 20181026 2018 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181026 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |