トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 語り継ぐいのちの俳句
タイトルヨミ カタリツグ/イノチ/ノ/ハイク
タイトル標目(ローマ字形) Kataritsugu/inochi/no/haiku
サブタイトル 3・11以後のまなざし
サブタイトルヨミ サン/イチイチ/イゴ/ノ/マナザシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) San/ichiichi/igo/no/manazashi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3/11/イゴ/ノ/マナザシ
著者 高野/ムツオ‖著
著者ヨミ タカノ,ムツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高野/ムツオ
著者標目(ローマ字形) Takano,Mutsuo
著者標目(著者紹介) 1947年宮城県生まれ。「小熊座」主宰。蛇笏賞選考委員、河北俳壇選者。「萬の翅」で第65回読売文学賞(詩歌俳句賞)、第48回蛇笏賞、第6回小野市詩歌文学賞を受賞。
記述形典拠コード 110000577750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000577750000
件名標目(漢字形) 俳句
件名標目(カタカナ形) ハイク
件名標目(ローマ字形) Haiku
件名標目(典拠コード) 511297500000000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
出版者 朔出版
出版者ヨミ サク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saku/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 東日本大震災が俳句にもたらしたものは何か-。第一線で活躍する俳人・高野ムツオが震災後、7年にわたって書き、語り続けてきた心揺さぶる言葉の数々を、「震災詠100句 自句自解」とともに収録する。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-908978-17-3
ISBN(10桁) 978-4-908978-17-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.10
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18049866
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
出版者典拠コード 310001606370000
ページ数等 205p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 911.36
NDC9版 911.36
NDC10版 911.36
図書記号 タカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2018/11/05
『週刊新刊全点案内』号数 2085
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2086
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/11/04
掲載日 2018/11/19
掲載日 2018/11/26
掲載日 2018/12/16
掲載日 2018/12/23
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/12/24
掲載日 2019/02/03
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0008
MARC種別 A
最終更新日付 20190208
一般的処理データ 20181031 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181031
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ