| タイトル | 市場サイクルを極める |
|---|---|
| タイトルヨミ | シジョウ/サイクル/オ/キワメル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shijo/saikuru/o/kiwameru |
| サブタイトル | 勝率を高める王道の投資哲学 |
| サブタイトルヨミ | ショウリツ/オ/タカメル/オウドウ/ノ/トウシ/テツガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shoritsu/o/takameru/odo/no/toshi/tetsugaku |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Mastering the market cycle |
| 著者 | ハワード・マークス‖著 |
| 著者ヨミ | マークス,ハワード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Marks,Howard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハワード/マークス |
| 著者標目(ローマ字形) | Makusu,Hawado |
| 著者標目(著者紹介) | シカゴ大学経営大学院にてMBAを取得。オークツリー・キャピタル・マネジメント共同会長兼創業者。 |
| 記述形典拠コード | 120002681640001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002681640000 |
| 著者 | 貫井/佳子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヌキイ,ヨシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 貫井/佳子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nukii,Yoshiko |
| 記述形典拠コード | 110004085390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004085390000 |
| 件名標目(漢字形) | 投資 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshi |
| 件名標目(典拠コード) | 511232100000000 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 投資に重要な「市場サイクル」。投資家はサイクルを認識し、評価し、どうすべきかをそこから読み取らなければならない。サイクルの性質と規則性、景気サイクルなど、「サイクルとは何か」について解説する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090060000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-532-35799-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-35799-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.10 |
| TRCMARCNo. | 18049962 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201810 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500016 |
| ページ数等 | 423p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 338.12 |
| NDC9版 | 338.18 |
| NDC10版 | 338.18 |
| 図書記号 | マシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/02/02 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2085 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190208 |
| 一般的処理データ | 20181031 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181031 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |