トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル しょくパンにんじゃ
タイトルヨミ ショクパン/ニンジャ
タイトル標目(ローマ字形) Shokupan/ninja
シリーズ名 わたしのえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタシ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Watashi/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602165300000000
著者 苅田/澄子‖作
著者ヨミ カンダ,スミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 苅田/澄子
著者標目(ローマ字形) Kanda,Sumiko
著者標目(著者紹介) 出版社勤務の後、フリーで編集をしながら小沢正氏に師事。作品に「じごくのラーメンや」など。
記述形典拠コード 110004876320000
著者標目(統一形典拠コード) 110004876320000
著者 モカ子‖絵
著者ヨミ モカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) モカ子
著者標目(ローマ字形) Mokako
著者標目(著者紹介) 広島県出身。京都精華大学美術学部卒業。作品に「ルンバさんのたまご」など。
記述形典拠コード 110006393260000
著者標目(統一形典拠コード) 110006393260000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1300
内容紹介 ごはん村がパン村を襲う計画があるらしい。メロンパン殿様の命令で、ごはん村のお城に忍びこんだしょくパンにんじゃが、天井裏のすきまから下をのぞくと…。おもしろい忍術がたくさん登場するユーモア絵本。
児童内容紹介 ここはへいわなパンのむら。むらのまんなかには、メロンパンとのさまのおしろがたっている。あるひ、メロンパンとのさまが、しょくパンにんじゃをよんで、「となりのごはんむらのごはんたちが、パンむらをおそうけいかくがあるらしい。ようすをさぐってきてくれ」とめいれいした。しょくぱんにんじゃは、うすいからだで、おしろにしのびこみ…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-569-78818-0
ISBN(10桁) 978-4-569-78818-0
ISBNに対応する出版年月 2018.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18050189
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 [32p]
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 モシ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 カシ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 2085
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181102
一般的処理データ 20181031 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181031
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ