| タイトル | 穏やかな死のために |
|---|---|
| タイトルヨミ | オダヤカ/ナ/シ/ノ/タメ/ニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Odayaka/na/shi/no/tame/ni |
| サブタイトル | 終の住処芦花ホーム物語 |
| サブタイトルヨミ | ツイ/ノ/スミカ/ロカ/ホーム/モノガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsui/no/sumika/roka/homu/monogatari |
| 著者 | 石飛/幸三‖著 |
| 著者ヨミ | イシトビ,コウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石飛/幸三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishitobi,Kozo |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年広島県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。東京都済生会中央病院血管外科医などを経て、世田谷区立特別養護老人ホーム・芦花ホーム常勤医。著書に「「平穏死」のすすめ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005681210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005681210000 |
| 件名標目(漢字形) | 特別養護老人ホーム |
| 件名標目(カタカナ形) | トクベツ/ヨウゴ/ロウジン/ホーム |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokubetsu/yogo/rojin/homu |
| 件名標目(典拠コード) | 511769600000000 |
| 件名標目(漢字形) | ターミナルケア |
| 件名標目(カタカナ形) | ターミナル/ケア |
| 件名標目(ローマ字形) | Taminaru/kea |
| 件名標目(典拠コード) | 511568700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 尊厳死 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソンゲンシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Songenshi |
| 件名標目(典拠コード) | 511925600000000 |
| 出版者 | さくら舎 |
| 出版者ヨミ | サクラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakurasha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | なぜ自然な老衰死ができないのか。延命治療は必要なのか-。特別養護老人ホーム常勤医の著者が、「平穏死」を提唱し、安らかに大往生する生き方を示す。「平穏死」に至る原点となる、自身の体験も綴る。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86581-171-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86581-171-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.11 |
| TRCMARCNo. | 18050773 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2763 |
| 出版者典拠コード | 310001520280000 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.26 |
| NDC9版 | 369.263 |
| NDC10版 | 369.263 |
| 図書記号 | イオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2086 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181109 |
| 一般的処理データ | 20181106 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181106 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |