トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 小学館四字熟語を知る辞典
タイトルヨミ ショウガクカン/ヨジ/ジュクゴ/オ/シル/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Shogakukan/yoji/jukugo/o/shiru/jiten
著者 飯間/浩明‖編
著者ヨミ イイマ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯間/浩明
著者標目(ローマ字形) Iima,Hiroaki
著者標目(著者紹介) 1967年香川県生まれ。日本語学者。国語辞典編纂者。「三省堂国語辞典」編集委員。著書に「辞書を編む」など。
記述形典拠コード 110004004890000
著者標目(統一形典拠コード) 110004004890000
件名標目(漢字形) 故事熟語-辞典
件名標目(カタカナ形) コジ/ジュクゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Koji/jukugo-jiten
件名標目(典拠コード) 510742410010000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1900
内容紹介 中国に出典のあるものや日本で作られたものなど、日常生活でよく使われる四字熟語を中心に、約1200語を収録。意味、背景や使い方などを解説し、文学作品等の使用例を掲載。理解を助けるコラムも充実。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(13桁) 978-4-09-504182-7
ISBN(10桁) 978-4-09-504182-7
ISBNに対応する出版年月 2018.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18050877
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 383p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 813.4
NDC9版 813.4
NDC10版 813.4
図書記号 イシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2086
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181109
一般的処理データ 20181105 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181105
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ