トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ナチズムとユダヤ人
タイトルヨミ ナチズム/ト/ユダヤジン
タイトル標目(ローマ字形) Nachizumu/to/yudayajin
サブタイトル アイヒマンの人間像
サブタイトルヨミ アイヒマン/ノ/ニンゲンゾウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Aihiman/no/ningenzo
シリーズ名 角川新書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 608916600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 K-239
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み K-239
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000K-000239
シリーズ名標目(シリーズコード) 202818
版および書誌的来歴に関する注記 初版:角川書店 1962年刊
著者 村松/剛‖[著]
著者ヨミ ムラマツ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村松/剛
著者標目(ローマ字形) Muramatsu,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1929〜94年。東京大学大学院文学研究科仏語仏文学専攻博士課程修了。筑波大学名誉教授。著書に「死の日本文学」など。
記述形典拠コード 110000985210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000985210000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Eichmann,Karl Adolf
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アイヒマン,カルル・アードルフ
個人件名標目(ローマ字形) Aihiman,Karuru・Adorufu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000084040000
件名標目(漢字形) ユダヤ人
件名標目(カタカナ形) ユダヤジン
件名標目(ローマ字形) Yudayajin
件名標目(典拠コード) 510260000000000
件名標目(漢字形) ナチズム
件名標目(カタカナ形) ナチズム
件名標目(ローマ字形) Nachizumu
件名標目(典拠コード) 510207200000000
件名標目(漢字形) ホロコースト(1939〜1945)
件名標目(カタカナ形) ホロコースト
件名標目(ローマ字形) Horokosuto
件名標目(典拠コード) 511718200000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥840
内容紹介 恐るべきナチスによるユダヤ人絶滅計画の、実際的推進者であったアイヒマンの思想は、どのように形成されたのか。当時、イスラエルに赴いてアイヒマン裁判を直に傍聴した著者が、この謎に独自の光をあてる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010050000
ジャンル名(図書詳細) 070040050000
ジャンル名(図書詳細) 070040070000
ISBN(13桁) 978-4-04-082256-3
ISBN(10桁) 978-4-04-082256-3
ISBNに対応する出版年月 2018.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18051253
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2018.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 276p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC9版 316.88
NDC10版 316.88
図書記号 ムナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2019/01/12
『週刊新刊全点案内』号数 2086
版表示 新版
新継続コード 202818
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190118
一般的処理データ 20181107 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181107
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ