タイトル
|
統計でふりかえる平成日本の30年
|
タイトルヨミ
|
トウケイ/デ/フリカエル/ヘイセイ/ニホン/ノ/サンジュウネン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokei/de/furikaeru/heisei/nihon/no/sanjunen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
トウケイ/デ/フリカエル/ヘイセイ/ニホン/ノ/30ネン
|
サブタイトル
|
あらゆるデータ統計から見た“ニッポンの真実”
|
サブタイトルヨミ
|
アラユル/データ/トウケイ/カラ/ミタ/ニッポン/ノ/シンジツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Arayuru/deta/tokei/kara/mita/nippon/no/shinjitsu
|
サブタイトル
|
「失われた時代」と呼ばれ続けた平成実は驚くほど変わっていた!
|
サブタイトルヨミ
|
ウシナワレタ/ジダイ/ト/ヨバレツズケタ/ヘイセイ/ジツ/ワ/オドロクホド/カワッテ/イタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ushinawareta/jidai/to/yobaretsuzuketa/heisei/jitsu/wa/odorokuhodo/kawatte/ita
|
シリーズ名
|
双葉社スーパームック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フタバシャ/スーパー/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Futabasha/supa/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604460700000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-統計
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-トウケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-tokei
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812870000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-平成時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-heisei/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814720000
|
出版者
|
双葉社
|
出版者ヨミ
|
フタバシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Futabasha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
魚を食べなくなった日本人は何を食べてる? 東京一極集中ってどのくらい? サラリーマンの給料は本当に増えているのか? 時代を表す統計をピックアップして、平成の30年を振り返る。
|
ジャンル名
|
36
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-575-45769-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-575-45769-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18051383
|
関連TRC 電子 MARC №
|
180513830000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7336
|
出版者典拠コード
|
310000194390000
|
ページ数等
|
113p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
351
|
NDC9版
|
351
|
NDC10版
|
351
|
図書記号
|
ト
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
平成元〜30年年表:p110〜113
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2086
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230707
|
一般的処理データ
|
20181108 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|