タイトル
|
エレベーターのふしぎなボタン
|
タイトルヨミ
|
エレベーター/ノ/フシギ/ナ/ボタン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Erebeta/no/fushigi/na/botan
|
シリーズ名
|
本はともだち
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ホン/ワ/トモダチ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hon/wa/tomodachi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608826700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
15
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
15
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000015
|
著者
|
加藤/直子‖作
|
著者ヨミ
|
カトウ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/直子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Naoko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1972〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年東京生まれ。静岡大学人文学部社会学科卒業。「エレベーターのふしぎなボタン」(「おばあさんの森」加筆修正・改題)で浜松市森林のまち童話大賞大賞を受賞しデビュー。
|
記述形典拠コード
|
110007442420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007442420000
|
著者
|
杉田/比呂美‖絵
|
著者ヨミ
|
スギタ,ヒロミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉田/比呂美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugita,Hiromi
|
記述形典拠コード
|
110001881850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001881850000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
サキがエレベーターにのると、見たことのない緑のボタンが。押してみるとどんどん上にあがり、着いたところは森でした。灰色のネコに誘われて、森の小道を歩いていくと、不思議なおばあさんに出会って…。
|
児童内容紹介
|
さわやかな秋の日のこと。学校から帰って、マンションのエレベーターにのったサキは、5かいのボタンをおそうとして、はっと手をとめました。いちばん上の「11」のボタンの上に、見たことのないみどり色のボタンがあります。そのボタンをおして、ドアがあくと、そこは森の中でした。サキはその森で、ふしぎなおばあさんに出会いますが…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-16035-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-16035-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18051600
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
62p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
カエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
賞の名称
|
森林のまち童話大賞大賞
|
賞の回次(年次)
|
第6回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2087
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181116
|
一般的処理データ
|
20181109 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181109
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|