トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シンギュラリティ
タイトルヨミ シンギュラリティ
タイトル標目(ローマ字形) Shingyurariti
シリーズ名 やさしく知りたい先端科学シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤサシク/シリタイ/センタン/カガク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yasashiku/shiritai/sentan/kagaku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609289300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 神崎/洋治‖著
著者ヨミ コウザキ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神崎/洋治
著者標目(ローマ字形) Kozaki,Yoji
著者標目(著者紹介) 1963年東京都生まれ。法政大学卒業。東京郊外とシリコンバレーを情報収集の本拠地として執筆業を展開。トライセック代表取締役。著書に「人工知能解体新書」「ロボット解体新書」など。
記述形典拠コード 110003015650000
著者標目(統一形典拠コード) 110003015650000
件名標目(漢字形) 人工知能
件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
件名標目(典拠コード) 511271700000000
件名標目(漢字形) ロボット
件名標目(カタカナ形) ロボット
件名標目(ローマ字形) Robotto
件名標目(典拠コード) 510282700000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
本体価格 ¥1800
内容紹介 人類が「シンギュラリティ」を迎えるか否かは、「心や命とは何か?」を考えることからはじまるのかもしれない-。AI(人工知能)やロボット技術進化の現在と近未来を、写真・イラストで解説する。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110010000000
ISBN(13桁) 978-4-422-40035-8
ISBN(10桁) 978-4-422-40035-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.11
ISBNに対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18051751
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2018.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者典拠コード 310000180770000
ページ数等 190p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 007.1
NDC9版 007.13
NDC10版 007.13
図書記号 コシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p190
『週刊新刊全点案内』号数 2087
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181116
一般的処理データ 20181113 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181113
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ