タイトル
|
二年二組のたからばこ
|
タイトルヨミ
|
ニネン/ニクミ/ノ/タカラバコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ninen/nikumi/no/takarabako
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2ネン/2クミ/ノ/タカラバコ
|
シリーズ名
|
だいすき絵童話
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ダイスキ/エドウワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Daisuki/edowa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609388100000000
|
著者
|
山本/悦子‖作
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,エツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/悦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Etsuko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1961〜
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。日本児童文学者協会会員。「神隠しの教室」で野間児童文芸賞受賞。ほかの作品に「先生、しゅくだいわすれました」「がっこうかっぱのイケノオイ」など。
|
記述形典拠コード
|
110002598210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002598210000
|
著者
|
佐藤/真紀子‖絵
|
著者ヨミ
|
サトウ,マキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/真紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Makiko
|
記述形典拠コード
|
110001735460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001735460000
|
出版者
|
童心社
|
出版者ヨミ
|
ドウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Doshinsha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
二年二組の教室には、たからくんのおとしものを入れる「たからばこ」がある。おとしものが多いたからくんに迷惑をかけられていたわたしは、「ものを大切にしないからおとしものをするんだ」と腹を立てていたけれど…。
|
児童内容紹介
|
二年二組には「たからばこ」がある。でも、たからものがはいっているんじゃない。きょうしつの中で、たからくんのおとしものを見つけたら、いれておくはこだ。たからくんは、おとしものやわすれものがおおいから、いつもなにかがない。となりのせきになったわたしは、えんぴつと、ものさしをかしてといわれて…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-494-02062-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-494-02062-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18051986
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5253
|
出版者典拠コード
|
310000185910000
|
ページ数等
|
61p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
ヤニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2087
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220114
|
一般的処理データ
|
20181113 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181113
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|