タイトル
|
恐竜キングダム
|
タイトルヨミ
|
キョウリュウ/キングダム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoryu/kingudamu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
727783500000000
|
巻次
|
6
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
シリーズ名
|
角川まんが科学シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/マンガ/カガク/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/manga/kagaku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609159300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B6
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
B-6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-000006
|
多巻タイトル
|
最速の恐竜をさがせ!
|
多巻タイトルヨミ
|
サイソク/ノ/キョウリュウ/オ/サガセ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Saisoku/no/kyoryu/o/sagase
|
著者
|
エアーチーム‖まんが
|
著者ヨミ
|
エアー/チーム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
エアーチーム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ea/Chimu
|
記述形典拠コード
|
210001542320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001542320000
|
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年))
|
1985〜
|
各巻の責任表示
|
レッドコード‖ストーリー
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
レッドコード
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Redcode
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レッドコード
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Reddokodo
|
記述形典拠コード
|
120002894480001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002894480000
|
各巻の責任表示
|
アルビー‖ストーリー
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
アルビー
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Albbie
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アルビー
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Arubi
|
記述形典拠コード
|
120002945040001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002945040000
|
各巻の責任表示
|
小林/快次‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
コバヤシ,ヨシツグ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/快次
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Yoshitsugu
|
記述形典拠コード
|
110004263300000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004263300000
|
各巻の責任表示
|
田中/康平‖監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,コウヘイ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/康平
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Kohei
|
記述形典拠コード
|
110007443430000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110007443430000
|
各巻の責任表示
|
[スペンサー倫亜‖訳]
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
スペンサー,トモエ
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Spencer,Tomoe
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スペンサー/トモエ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Supensa,Tomoe
|
記述形典拠コード
|
120002540940001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002540940000
|
各巻の責任表示
|
[杉田/七重‖訳]
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
スギタ,ナナエ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉田/七重
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sugita,Nanae
|
記述形典拠コード
|
110003790010000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110003790010000
|
件名標目(漢字形)
|
古生動物学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コセイ/ドウブツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosei/dobutsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510738200000000
|
件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
件名標目(典拠コード)
|
510661000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中生代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウセイダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chuseidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
古生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コセイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koseibutsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
本体価格
|
¥960
|
内容紹介
|
タイムマシンで時空をこえて旅をするXベンチャー調査隊のレインたち。ジュラ紀を冒険して、さまざまな疑問を解決する! 生物の歴史をオールカラーまんがで描くシリーズ。動物百科事典も掲載。
|
児童内容紹介
|
調査隊(ちょうさたい)はタイムワープの電力を得るため、いちばん足の速い恐竜(きょうりゅう)をさがすことに。ジュラ紀最強の恐竜・アロサウルスに追われながらレインたちはワープに成功するのか-!?ジュラ紀の冒険(ぼうけん)をまんがでえがく。動物百科事典も掲載(けいさい)。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130030
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-106569-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-106569-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18052019
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140010
|
ページ数等
|
157p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
19
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
457.8
|
NDC9版
|
457.8
|
NDC10版
|
457.8
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
6
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2087
|
配本回数
|
3・
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
und
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20181116
|
一般的処理データ
|
20181113 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181113
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|