トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 興福寺
タイトルヨミ コウフクジ
タイトル標目(ローマ字形) Kofukuji
サブタイトル 歴史・信仰・国宝でたどる日本史上比類なき名刹
サブタイトルヨミ レキシ/シンコウ/コクホウ/デ/タドル/ニホンシジョウ/ヒルイ/ナキ/メイサツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rekishi/shinko/kokuho/de/tadoru/nihonshijo/hirui/naki/meisatsu
シリーズ名 洋泉社MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨウセンシャ/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Yosensha/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヨウセンシャ/MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 604048800000000
シリーズ名 歴史REAL
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/リアル
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/riaru
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) レキシ/REAL
シリーズ名標目(典拠コード) 604048810140000
件名標目(漢字形) 興福寺
件名標目(カタカナ形) コウフクジ
件名標目(ローマ字形) Kofukuji
件名標目(付記事項(創立年等)) 奈良市
件名標目(典拠コード) 210000335420000
出版者 洋泉社
出版者ヨミ ヨウセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yosensha
本体価格 ¥1200
内容紹介 氏寺として藤原氏の隆盛を支え、政治面・経済面でも大きな足跡を残してきた興福寺。300年ぶりに落慶した中金堂や、選りすぐりの名宝・国宝を紹介するとともに、知られざる興福寺1300年史を解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(13桁) 978-4-8003-1570-0
ISBN(10桁) 978-4-8003-1570-0
ISBNに対応する出版年月 2018.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18052140
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8738
出版者典拠コード 310000200960000
ページ数等 111p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 702.17
NDC9版 702.17
NDC10版 702.17
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 興福寺関連略年表:p60〜61
『週刊新刊全点案内』号数 2087
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181116
一般的処理データ 20181114 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181114
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ