| タイトル | ジグソーステーション |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジグソー/ステーション |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jiguso/suteshon |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 1991年刊の改訂・改装 |
| 著作(漢字形) | ジグソーステーション |
| 著作(カタカナ形) | ジグソー/ステーション |
| 著作(ローマ字形) | Jiguso/suteshon |
| 著作(典拠コード) | 800000387790000 |
| 著者 | 中澤/晶子‖作 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,ショウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中沢/晶子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Shoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年名古屋市生まれ。日本児童文学者協会会員。「ジグソーステーション」で野間児童文芸新人賞を受賞。ほかの作品に「こぶたものがたり」「3+6の夏」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000704310001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000704310000 |
| 著者 | ささめや/ゆき‖絵 |
| 著者ヨミ | ササメヤ,ユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ささめや/ゆき |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasameya,Yuki |
| 記述形典拠コード | 110001852820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001852820000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | バイオリン-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | バイオリン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Baiorin-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540154910010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | ホームレス-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ホームレス-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Homuresu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540184310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 兄弟・姉妹-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kyodai/shimai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540248510010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 戦争と平和-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | センソウ/ト/ヘイワ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Senso/to/heiwa-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540368210010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 駅-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | エキ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Eki-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540593310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 出会いと別れ-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | デアイ/ト/ワカレ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Deai/to/wakare-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 541271610010000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 学校が大きらいの小学生・真名子は、駅に住みついた浮浪者のおじさんと知り合う。彼には戦災で行方不明になった弟がいた。ある日、白い猫を追って駅のドームの下の開かずの扉をくぐりぬけた真名子は、タイムスリップし…。 |
| 児童内容紹介 | 駅に住みついた浮浪者(ふろうしゃ)のおじさんと知り合った真名子(まなこ)。おじさんには戦災で行方不明になった弟がいた。ある日、真名子は白い猫(ねこ)を追って駅のドームの出口近くにある開かずの扉(とびら)をくぐりぬけると、タイムスリップしてしまう。そして、ひとりの浮浪児に出会い…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-2493-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-2493-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.11 |
| TRCMARCNo. | 18052180 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253045080000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 204p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | ナジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 賞の名称 | 野間児童文芸新人賞 |
| 賞の回次(年次) | 第29回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2087 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250822 |
| 一般的処理データ | 20181113 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181113 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |