もっとくわしいないよう

タイトル 日本史の新常識
タイトルヨミ ニホンシ/ノ/シンジョウシキ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonshi/no/shinjoshiki
シリーズ名 文春新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605139100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1190
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1190
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001190
シリーズ名標目(シリーズコード) 200594
著者 文藝春秋‖編
著者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 文芸春秋
著者標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
記述形典拠コード 210000137150021
著者標目(統一形典拠コード) 210000137150000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥800
内容紹介 学校で習った歴史はもう通用しない! 古代から幕末、明治まで、日本史の転換点となった出来事や時代をつくった人物について、一流の執筆陣が最新の研究成果をもとに、新たな論点を提示する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ISBN(13桁) 978-4-16-661190-4
ISBN(10桁) 978-4-16-661190-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.11
ISBNに対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18052781
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 228p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 210.04
NDC9版 210.04
NDC10版 210.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2088
新継続コード 200594
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20181122
一般的処理データ 20181119 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 交易から見れば通史がわかる
タイトル(カタカナ形) コウエキ/カラ/ミレバ/ツウシ/ガ/ワカル
タイトル(ローマ字形) Koeki/kara/mireba/tsushi/ga/wakaru
責任表示 出口/治明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) デグチ,ハルアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出口/治明
責任表示(ローマ字形) Deguchi,Haruaki
記述形典拠コード 110004194340000
統一形典拠コード 110004194340000
収録ページ 8-30
タイトル 「弥生人」の大量渡来はなかった
タイトル(カタカナ形) ヤヨイジン/ノ/タイリョウ/トライ/ワ/ナカッタ
タイトル(ローマ字形) Yayoijin/no/tairyo/torai/wa/nakatta
責任表示 片山/一道‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カタヤマ,カズミチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片山/一道
責任表示(ローマ字形) Katayama,Kazumichi
記述形典拠コード 110001349390000
統一形典拠コード 110001349390000
収録ページ 32-35
タイトル 前方後円墳がピラミッドより大きいワケ
タイトル(カタカナ形) ゼンポウ/コウエンフン/ガ/ピラミッド/ヨリ/オオキイ/ワケ
タイトル(ローマ字形) Zenpo/koenfun/ga/piramiddo/yori/okii/wake
責任表示 森下/章司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリシタ,ショウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森下/章司
責任表示(ローマ字形) Morishita,Shoji
記述形典拠コード 110004404330000
統一形典拠コード 110004404330000
収録ページ 36-43
タイトル 謎の天皇・継体はヤマト王権の中興の祖
タイトル(カタカナ形) ナゾ/ノ/テンノウ/ケイタイ/ワ/ヤマト/オウケン/ノ/チュウコウ/ノ/ソ
タイトル(ローマ字形) Nazo/no/tenno/keitai/wa/yamato/oken/no/chuko/no/so
責任表示 水谷/千秋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズタニ,チアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水谷/千秋
責任表示(ローマ字形) Mizutani,Chiaki
記述形典拠コード 110003264770000
統一形典拠コード 110003264770000
収録ページ 44-51
タイトル 蘇我氏と藤原氏を繁栄させた「最新技術」
タイトル(カタカナ形) ソガ/シ/ト/フジワラ/シ/オ/ハンエイ/サセタ/サイシン/ギジュツ
タイトル(ローマ字形) Soga/shi/to/fujiwara/shi/o/han'ei/saseta/saishin/gijutsu
責任表示 倉本/一宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クラモト,カズヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉本/一宏
責任表示(ローマ字形) Kuramoto,Kazuhiro
記述形典拠コード 110002763050000
統一形典拠コード 110002763050000
収録ページ 52-59
タイトル 「日出ずる処の天子」宣言は苦肉の策
タイトル(カタカナ形) ヒ/イズル/トコロ/ノ/テンシ/センゲン/ワ/クニク/ノ/サク
タイトル(ローマ字形) Hi/izuru/tokoro/no/tenshi/sengen/wa/kuniku/no/saku
責任表示 河上/麻由子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワカミ,マユコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河上/麻由子
責任表示(ローマ字形) Kawakami,Mayuko
記述形典拠コード 110006088960000
統一形典拠コード 110006088960000
収録ページ 60-65
タイトル 壬申の乱の陰に「唐vs.新羅の戦争」
タイトル(カタカナ形) ジンシン/ノ/ラン/ノ/カゲ/ニ/トウ/ヴイエス/シンラ/ノ/センソウ
タイトル(ローマ字形) Jinshin/no/ran/no/kage/ni/to/buiesu/shinra/no/senso
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジンシン/ノ/ラン/ノ/カゲ/ニ/トウ/vs/シンラ/ノ/センソウ
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ジンシン/ノ/ラン/ノ/カゲ/ニ/トウ/ヴイエス/シラギ/ノ/センソウ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Jinshin/no/ran/no/kage/ni/to/buiesu/shiragi/no/senso
責任表示 倉本/一宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クラモト,カズヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉本/一宏
責任表示(ローマ字形) Kuramoto,Kazuhiro
記述形典拠コード 110002763050000
統一形典拠コード 110002763050000
収録ページ 66-70
タイトル 東大寺大仏建立は宗教改革だった
タイトル(カタカナ形) トウダイジ/ダイブツ/コンリュウ/ワ/シュウキョウ/カイカク/ダッタ
タイトル(ローマ字形) Todaiji/daibutsu/konryu/wa/shukyo/kaikaku/datta
責任表示 武澤/秀一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケザワ,シュウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武沢/秀一
責任表示(ローマ字形) Takezawa,Shuichi
記述形典拠コード 110002161460001
統一形典拠コード 110002161460000
収録ページ 72-75
タイトル 長屋王の変 悲劇の王の「私生活」
タイトル(カタカナ形) ナガヤオウ/ノ/ヘン/ヒゲキ/ノ/オウ/ノ/シセイカツ
タイトル(ローマ字形) Nagayao/no/hen/higeki/no/o/no/shiseikatsu
責任表示 渡辺/晃宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,アキヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/晃宏
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Akihiro
記述形典拠コード 110003514050000
統一形典拠コード 110003514050000
収録ページ 76-80
タイトル 本当は激務だった平安貴族
タイトル(カタカナ形) ホントウ/ワ/ゲキム/ダッタ/ヘイアン/キゾク
タイトル(ローマ字形) Honto/wa/gekimu/datta/heian/kizoku
責任表示 倉本/一宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クラモト,カズヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉本/一宏
責任表示(ローマ字形) Kuramoto,Kazuhiro
記述形典拠コード 110002763050000
統一形典拠コード 110002763050000
収録ページ 81-84
タイトル 「光源氏」は暴力事件の常習犯
タイトル(カタカナ形) ヒカル/ゲンジ/ワ/ボウリョク/ジケン/ノ/ジョウシュウハン
タイトル(ローマ字形) Hikaru/genji/wa/boryoku/jiken/no/joshuhan
責任表示 繁田/信一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シゲタ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 繁田/信一
責任表示(ローマ字形) Shigeta,Shin'ichi
記述形典拠コード 110004113770000
統一形典拠コード 110004113770000
収録ページ 85-89
タイトル 遣唐使中止でも日中交流は花盛り
タイトル(カタカナ形) ケントウシ/チュウシ/デモ/ニッチュウ/コウリュウ/ワ/ハナザカリ
タイトル(ローマ字形) Kentoshi/chushi/demo/nitchu/koryu/wa/hanazakari
責任表示 榎本/渉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エノモト,ワタル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎本/渉
責任表示(ローマ字形) Enomoto,Wataru
記述形典拠コード 110004506660000
統一形典拠コード 110004506660000
収録ページ 90-94
タイトル 鎌倉幕府成立年は一一八〇年が妥当だ
タイトル(カタカナ形) カマクラ/バクフ/セイリツネン/ワ/センヒャクハチジュウネン/ガ/ダトウ/ダ
タイトル(ローマ字形) Kamakura/bakufu/seiritsunen/wa/senhyakuhachijunen/ga/dato/da
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カマクラ/バクフ/セイリツネン/ワ/1180ネン/ガ/ダトウ/ダ
責任表示 本郷/和人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホンゴウ,カズト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/和人
責任表示(ローマ字形) Hongo,Kazuto
記述形典拠コード 110002370820000
統一形典拠コード 110002370820000
収録ページ 96-100
タイトル 北条政子「子殺し・孫殺し」の修羅
タイトル(カタカナ形) ホウジョウ/マサコ/コゴロシ/マゴゴロシ/ノ/シュラ
タイトル(ローマ字形) Hojo/masako/kogoroshi/magogoroshi/no/shura
責任表示 伊東/潤‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,ジュン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/潤
責任表示(ローマ字形) Ito,Jun
記述形典拠コード 110004047770000
統一形典拠コード 110004047770000
収録ページ 101-109
タイトル 元寇の真実「神風」は吹かなかった
タイトル(カタカナ形) ゲンコウ/ノ/シンジツ/カミカゼ/ワ/フカナカッタ
タイトル(ローマ字形) Genko/no/shinjitsu/kamikaze/wa/fukanakatta
責任表示 服部/英雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハットリ,ヒデオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/英雄
責任表示(ローマ字形) Hattori,Hideo
記述形典拠コード 110002565470000
統一形典拠コード 110002565470000
収録ページ 110-117
タイトル 元寇の目的は中国兵のリストラだった
タイトル(カタカナ形) ゲンコウ/ノ/モクテキ/ワ/チュウゴクヘイ/ノ/リストラ/ダッタ
タイトル(ローマ字形) Genko/no/mokuteki/wa/chugokuhei/no/risutora/datta
責任表示 杉山/正明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スギヤマ,マサアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉山/正明
責任表示(ローマ字形) Sugiyama,Masaki
記述形典拠コード 110001753850000
統一形典拠コード 110001753850000
収録ページ 118-122
タイトル 「逆賊」足利尊氏は最後まで尊王を貫いた
タイトル(カタカナ形) ギャクゾク/アシカガ/タカウジ/ワ/サイゴ/マデ/ソンノウ/オ/ツラヌイタ
タイトル(ローマ字形) Gyakuzoku/ashikaga/takauji/wa/saigo/made/sonno/o/tsuranuita
責任表示 亀田/俊和‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カメダ,トシタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 亀田/俊和
責任表示(ローマ字形) Kameda,Toshitaka
記述形典拠コード 110005380030000
統一形典拠コード 110005380030000
収録ページ 123-130
タイトル 応仁の乱は「東軍」が勝った
タイトル(カタカナ形) オウニン/ノ/ラン/ワ/トウグン/ガ/カッタ
タイトル(ローマ字形) Onin/no/ran/wa/togun/ga/katta
責任表示 本郷/和人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホンゴウ,カズト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/和人
責任表示(ローマ字形) Hongo,Kazuto
記述形典拠コード 110002370820000
統一形典拠コード 110002370820000
収録ページ 132-149
タイトル 「汁かけ飯」北条氏政はバカ殿ではない
タイトル(カタカナ形) シルカケメシ/ホウジョウ/ウジマサ/ワ/バカトノ/デワ/ナイ
タイトル(ローマ字形) Shirukakemeshi/hojo/ujimasa/wa/bakatono/dewa/nai
責任表示 黒田/基樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クロダ,モトキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/基樹
責任表示(ローマ字形) Kuroda,Motoki
記述形典拠コード 110002488210000
統一形典拠コード 110002488210000
収録ページ 150-157
タイトル 織田信長の意外なポピュリズム
タイトル(カタカナ形) オダ/ノブナガ/ノ/イガイ/ナ/ポピュリズム
タイトル(ローマ字形) Oda/nobunaga/no/igai/na/popyurizumu
責任表示 谷口/克広‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タニグチ,カツヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷口/克広
責任表示(ローマ字形) Taniguchi,Katsuhiro
記述形典拠コード 110002292700000
統一形典拠コード 110002292700000
収録ページ 158-163
タイトル 豊臣秀吉の世界帝国構想は妄想か
タイトル(カタカナ形) トヨトミ/ヒデヨシ/ノ/セカイ/テイコク/コウソウ/ワ/モウソウ/カ
タイトル(ローマ字形) Toyotomi/hideyoshi/no/sekai/teikoku/koso/wa/moso/ka
責任表示 村井/章介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムライ,ショウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村井/章介
責任表示(ローマ字形) Murai,Shosuke
記述形典拠コード 110000977310000
統一形典拠コード 110000977310000
収録ページ 164-169
タイトル 秀頼はやっぱり秀吉の子ではない
タイトル(カタカナ形) ヒデヨリ/ワ/ヤッパリ/ヒデヨシ/ノ/コ/デワ/ナイ
タイトル(ローマ字形) Hideyori/wa/yappari/hideyoshi/no/ko/dewa/nai
責任表示 服部/英雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハットリ,ヒデオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/英雄
責任表示(ローマ字形) Hattori,Hideo
記述形典拠コード 110002565470000
統一形典拠コード 110002565470000
収録ページ 170-172
タイトル 「豊臣家康」「豊臣秀忠」って誰?
タイトル(カタカナ形) トヨトミ/イエヤス/トヨトミ/ヒデタダ/ッテ/ダレ
タイトル(ローマ字形) Toyotomi/ieyasu/toyotomi/hidetada/tte/dare
責任表示 堀/新‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホリ,シン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀/新
責任表示(ローマ字形) Hori,Shin
付記事項(生没年) 1961〜
記述形典拠コード 110003354920000
統一形典拠コード 110003354920000
収録ページ 173-176
タイトル 「慶安御触書」は実在しない
タイトル(カタカナ形) ケイアン/オフレガキ/ワ/ジツザイ/シナイ
タイトル(ローマ字形) Keian/ofuregaki/wa/jitsuzai/shinai
責任表示 山本/英二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,エイジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/英二
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Eiji
記述形典拠コード 110003136470000
統一形典拠コード 110003136470000
収録ページ 177-180
タイトル 名門・酒井雅楽頭家を再興した凄腕家老
タイトル(カタカナ形) メイモン/サカイ/ウタノカミ/ケ/オ/サイコウ/シタ/スゴウデ/カロウ
タイトル(ローマ字形) Meimon/sakai/utanokami/ke/o/saiko/shita/sugode/karo
責任表示 福留/真紀‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクトメ,マキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福留/真紀
責任表示(ローマ字形) Fukutome,Maki
記述形典拠コード 110004503410000
統一形典拠コード 110004503410000
収録ページ 181-188
タイトル 江戸の少子化が近代化を支えた
タイトル(カタカナ形) エド/ノ/ショウシカ/ガ/キンダイカ/オ/ササエタ
タイトル(ローマ字形) Edo/no/shoshika/ga/kindaika/o/sasaeta
責任表示 鬼頭/宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キトウ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鬼頭/宏
責任表示(ローマ字形) Kito,Hiroshi
記述形典拠コード 110000333170000
統一形典拠コード 110000333170000
収録ページ 189-193
タイトル 倒幕の雄藩がなぜ「松平姓」なのか
タイトル(カタカナ形) トウバク/ノ/ユウハン/ガ/ナゼ/マツダイラ/セイ/ナノカ
タイトル(ローマ字形) Tobaku/no/yuhan/ga/naze/matsudaira/sei/nanoka
責任表示 横山/茂彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨコヤマ,シゲヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/茂彦
責任表示(ローマ字形) Yokoyama,Shigehiko
記述形典拠コード 110005675410000
統一形典拠コード 110005675410000
収録ページ 196-198
タイトル 坂本龍馬は殺人の「指名手配犯」だった
タイトル(カタカナ形) サカモト/リョウマ/ワ/サツジン/ノ/シメイ/テハイハン/ダッタ
タイトル(ローマ字形) Sakamoto/ryoma/wa/satsujin/no/shimei/tehaihan/datta
責任表示 菊地/明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キクチ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊地/明
責任表示(ローマ字形) Kikuchi,Akira
記述形典拠コード 110000317010000
統一形典拠コード 110000317010000
収録ページ 199-206
タイトル 西郷隆盛は「ストレス病」で苦しんだ
タイトル(カタカナ形) サイゴウ/タカモリ/ワ/ストレスビョウ/デ/クルシンダ
タイトル(ローマ字形) Saigo/takamori/wa/sutoresubyo/de/kurushinda
責任表示 家近/良樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イエチカ,ヨシキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 家近/良樹
責任表示(ローマ字形) Iechika,Yoshiki
記述形典拠コード 110002519190000
統一形典拠コード 110002519190000
収録ページ 207-210
タイトル 岩倉使節団「留守政府」の功績
タイトル(カタカナ形) イワクラ/シセツダン/ルス/セイフ/ノ/コウセキ
タイトル(ローマ字形) Iwakura/shisetsudan/rusu/seifu/no/koseki
責任表示 笠原/英彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサハラ,ヒデヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠原/英彦
責任表示(ローマ字形) Kasahara,Hidehiko
記述形典拠コード 110001628610000
統一形典拠コード 110001628610000
収録ページ 211-214
タイトル 司馬遼太郎が見抜いた「西郷幻想」の危うさ
タイトル(カタカナ形) シバ/リョウタロウ/ガ/ミヌイタ/サイゴウ/ゲンソウ/ノ/アヤウサ
タイトル(ローマ字形) Shiba/ryotaro/ga/minuita/saigo/genso/no/ayausa
責任表示 鹿島/茂‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カシマ,シゲル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鹿島/茂
責任表示(ローマ字形) Kashima,Shigeru
付記事項(生没年) 1949〜
記述形典拠コード 110000261260000
統一形典拠コード 110000261260000
収録ページ 215-222
タイトル 日米戦争知られざる「原点」
タイトル(カタカナ形) ニチベイ/センソウ/シラレザル/ゲンテン
タイトル(ローマ字形) Nichibei/senso/shirarezaru/genten
責任表示 渡辺/惣樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,ソウキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/惣樹
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Soki
記述形典拠コード 110005638270000
統一形典拠コード 110005638270000
収録ページ 223-228
このページの先頭へ