| タイトル | 寄付をしてみよう、と思ったら読む本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キフ/オ/シテ/ミヨウ/ト/オモッタラ/ヨム/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kifu/o/shite/miyo/to/omottara/yomu/hon |
| 著者 | 渋澤/健‖著 |
| 著者ヨミ | シブサワ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渋沢/健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibusawa,Ken |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年生まれ。コモンズ投信株式会社取締役会長・創業者。経済同友会幹事、他。 |
| 記述形典拠コード | 110003652180001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003652180000 |
| 著者 | 鵜尾/雅隆‖著 |
| 著者ヨミ | ウオ,マサタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鵜尾/雅隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uo,Masataka |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年生まれ。認定NPO法人日本ファンドレイジング協会代表理事。寄付月間推進委員会事務局長。 |
| 記述形典拠コード | 110005489740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005489740000 |
| 件名標目(漢字形) | 寄付 |
| 件名標目(カタカナ形) | キフ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kifu |
| 件名標目(典拠コード) | 511842600000000 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 寄付とは、未来を信じ、お金を使って、未来を選び取る行動。寄付ムーブメントの旗振り役と、渋澤栄一の玄孫でコモンズ投信の会長が、寄付の使われ方や寄付をめぐる環境など、寄付の全体像について綴る。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-532-35798-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-35798-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.11 |
| TRCMARCNo. | 18053065 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500016 |
| ページ数等 | 250p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.1 |
| NDC9版 | 369.14 |
| NDC10版 | 369.14 |
| 図書記号 | シキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2088 |
| ベルグループコード | 14 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181122 |
| 一般的処理データ | 20181116 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181116 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |