タイトル
|
図説古代ギリシアの暮らし
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/コダイ/ギリシア/ノ/クラシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/kodai/girishia/no/kurashi
|
シリーズ名
|
ふくろうの本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フクロウ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Fukuro/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605197600000000
|
著者
|
高畠/純夫‖著
|
著者ヨミ
|
タカバタケ,スミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高畠/純夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takabatake,Sumio
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年生まれ。東洋大学教授。著書に「アンティフォンとその時代」など。
|
記述形典拠コード
|
110003695680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003695680000
|
著者
|
齋藤/貴弘‖著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,タカヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
齋藤/貴弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Takahiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年生まれ。愛媛大学法学部准教授。
|
記述形典拠コード
|
110005243120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005243120000
|
著者
|
竹内/一博‖著
|
著者ヨミ
|
タケウチ,カズヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/一博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Kazuhiro
|
記述形典拠コード
|
110007447800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007447800000
|
件名標目(漢字形)
|
ギリシア(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギリシア(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Girishia(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520054600000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
古代ギリシアに生きた人たちは、どのような暮らしを送っていたのだろうか? 衣食住から社会規範、娯楽、性愛、宗教、祭、死生観、階層まで、多様な人々の日々の暮らしと一生を、豊富なビジュアルとともに紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-76275-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-76275-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18053419
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
231
|
NDC9版
|
231
|
NDC10版
|
231
|
図書記号
|
ズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p126〜127
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2088
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181122
|
一般的処理データ
|
20181120 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181120
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|