タイトル | 絵で解る琉球王国歴史と人物 |
---|---|
タイトルヨミ | エ/デ/ワカル/リュウキュウ/オウコク/レキシ/ト/ジンブツ |
タイトル標目(ローマ字形) | E/de/wakaru/ryukyu/okoku/rekishi/to/jinbutsu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 728089400000000 |
巻次 | [1] |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | JCC出版部‖著 |
著者ヨミ | ジェイシーシー |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ジェイシーシー |
著者標目(ローマ字形) | Jeishishi |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ジェイシーシー/シュッパンブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Jeishishi/Shuppanbu |
記述形典拠コード | 210001485650001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001485650000 |
著者 | JCC美術部‖[ほか]画 |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ジェイシーシー/ビジュツブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Jeishishi/Bijutsubu |
記述形典拠コード | 210001485650002 |
著者 | 井上/秀雄‖監修 |
著者ヨミ | イノウエ,ヒデオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/秀雄 |
著者標目(ローマ字形) | Inoe,Hideo |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1940〜 |
記述形典拠コード | 110006906000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006906000000 |
件名標目(漢字形) | 琉球 |
件名標目(カタカナ形) | リュウキュウ |
件名標目(ローマ字形) | Ryukyu |
件名標目(典拠コード) | 520643400000000 |
件名標目(漢字形) | 伝記-沖縄県 |
件名標目(カタカナ形) | デンキ-オキナワケン |
件名標目(ローマ字形) | Denki-okinawaken |
件名標目(典拠コード) | 511203822310000 |
出版者 | JCC出版 |
出版者ヨミ | ジェイシーシー/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jeishishi/Shuppan |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN(13桁) | 978-4-905463-00-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-905463-00-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.9 |
TRCMARCNo. | 15201697 |
出版地,頒布地等 | 糸満 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201108 |
刷出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
出版者典拠コード | 310001581640000 |
ページ数等 | 167p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 219.9 |
NDC9版 | 219.9 |
NDC10版 | 219.903 |
図書記号 | エ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 琉球王国関連年表・文献:p158〜165 |
刷次 | 第2刷 |
流通コード | L |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | F |
最終更新日付 | 20181116 |
一般的処理データ | 20151201 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151201 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |