| タイトル | ぼくはフクロウ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ワ/フクロウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku/wa/fukuro | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Mopoke | 
| 著者 | フィリップ・バンティング‖作 | 
| 著者ヨミ | バンティング,フィリップ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bunting,Philip | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フィリップ/バンティング | 
| 著者標目(ローマ字形) | Bantingu,Firippu | 
| 著者標目(著者紹介) | 絵本作家、イラストレーター。「ぼくはフクロウ」で絵本作家としてデビュー。 | 
| 記述形典拠コード | 120002971250001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002971250000 | 
| 著者 | 木坂/涼‖訳 | 
| 著者ヨミ | キサカ,リョウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木坂/涼 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kisaka,Ryo | 
| 記述形典拠コード | 110000319880000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000319880000 | 
| 出版者 | BL出版 | 
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | ぼくはフクロウ。キュートなフクロウ。めずらしいフクロウ。イカスダロウ? 枝にとまっているフクロウが、いろいろなフクロウに変身していき…。言葉遊びがたのしい絵本。 | 
| 児童内容紹介 | きのえだに、いちわのフクロウがとまっています。ぼくは、フクロウ。ぼくは、タカイダロウ。ぼくは、ヒクイダロウ。しごと、ガンバロウ。たまには、タビダロウ。そんなフクロウのとなりに、いちわのフクロウがやってきました。あれ?ダレダロウ。と、おもったら、もっとたくさんのフクロウがいて…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7764-0858-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7764-0858-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.12 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 | 
| TRCMARCNo. | 18054223 | 
| 出版地,頒布地等 | 神戸 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 | 
| 出版者典拠コード | 310000849050000 | 
| ページ数等 | [48p] | 
| 大きさ | 29cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| NDC10版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 | 
| 図書記号 | バボ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | バボ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2089 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20181130 | 
| 一般的処理データ | 20181126 2018 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181126 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |