タイトル
|
ラルース図説世界史人物百科
|
タイトルヨミ
|
ラルース/ズセツ/セカイシ/ジンブツ/ヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rarusu/zusetsu/sekaishi/jinbutsu/hyakka
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
718335900000000
|
巻次
|
4
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
多巻タイトル
|
世界大戦-現代<1914-2003>
|
多巻タイトルヨミ
|
セカイ/タイセン/ゲンダイ/センキュウヒャクジュウヨン/ニセンサン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/taisen/gendai/senkyuhyakujuyon/nisensan
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セカイ/タイセン/ゲンダイ/1914/2003
|
各巻のタイトル関連情報
|
チャップリンからサダム・フセインまで
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
チャップリン/カラ/サダム/フセイン/マデ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chappurin/kara/sadamu/fusein/made
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ils ont fait l’histoire du monde
|
著者
|
フランソワ・トレモリエール‖編
|
著者ヨミ
|
トレモリエール,フランソワ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Trémolières,François
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フランソワ/トレモリエール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toremorieru,Furansowa
|
記述形典拠コード
|
120002200110001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002200110000
|
著者
|
カトリーヌ・リシ‖編
|
著者ヨミ
|
リシ,カトリーヌ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ritchie,Catherine
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カトリーヌ/リシ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rishi,Katorinu
|
記述形典拠コード
|
120002200120001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002200120000
|
著者
|
樺山/紘一‖日本語版監修
|
著者ヨミ
|
カバヤマ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
樺山/紘一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kabayama,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110000287280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000287280000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
件名標目(典拠コード)
|
511203800000000
|
件名標目(漢字形)
|
世界史
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511038200000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
世界史-20世紀
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-ニジッセイキ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-nijisseiki
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511038210030000
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界史-現代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-ゲンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-gendai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224710060000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
本体価格
|
¥5800
|
内容紹介
|
世界史を動かした偉大な人物と、歴史の転換点となる年号を通して、人類4000年の激動の世界史が豊富なフルカラー図版とともに浮き彫りにされる画期的クロニクル百科。第4巻は1914年〜2003年まで。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010000000
|
ISBN(10桁)
|
4-562-03731-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.7
|
TRCMARCNo.
|
05031809
|
Gコード
|
31555644
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者典拠コード
|
310000192350000
|
ページ数等
|
9,484p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
280.8
|
NDC9版
|
280.8
|
図書記号
|
ラ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
4
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
280
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
280
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1429
|
配本回数
|
全4別1巻4配
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20050627 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050627
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|