| タイトル | 自然栽培 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゼン/サイバイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shizen/saibai |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 725794300000000 |
| サブタイトル | 食が変われば、すべてが変わる。 |
| サブタイトルヨミ | ショク/ガ/カワレバ/スベテ/ガ/カワル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shoku/ga/kawareba/subete/ga/kawaru |
| 巻次 | Vol.17 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 |
| 多巻タイトル | 深すぎて笑える。「米」と「日本酒」 |
| 多巻タイトルヨミ | フカスギテ/ワラエル/コメ/ト/ニホンシュ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Fukasugite/waraeru/kome/to/nihonshu |
| 各巻のタイトル関連情報 | 当たり前に食べて飲んで、ごめんなさい。 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | アタリマエ/ニ/タベテ/ノンデ/ゴメンナサイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Atarimae/ni/tabete/nonde/gomennasai |
| 著者 | 木村/秋則‖監修 |
| 著者ヨミ | キムラ,アキノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/秋則 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Akinori |
| 記述形典拠コード | 110004899260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004899260000 |
| 著者 | 農業ルネサンス『自然栽培』編集部‖編 |
| 著者ヨミ | トウホウ/シュッパン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東邦出版 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toho/Shuppan |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ノウギョウ/ルネサンス/シゼン/サイバイ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Nogyo/Runesansu/Shizen/Saibai/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000198830012 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000198830000 |
| 件名標目(漢字形) | 有機農業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウキ/ノウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yuki/nogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511436300000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 稲 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | イネ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Ine |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511235300000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 米 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | コメ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kome |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511367800000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 清酒 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | セイシュ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Seishu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511051300000000 |
| 出版者 | 東邦出版 |
| 出版者ヨミ | トウホウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 無農薬・無肥料による「自然栽培」に関する啓蒙書。Vol.17は、「米と日本酒」をテーマに、自然栽培の稲作名人に聞く成功への道しるべ、お米にこだわった日本酒などを紹介。プロ猟師に聞く動物の棲める山への思いも収録。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8094-1633-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8094-1633-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 |
| TRCMARCNo. | 18055659 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5202 |
| 出版者典拠コード | 310000185670000 |
| ページ数等 | 99p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 615 |
| NDC9版 | 615.71 |
| NDC10版 | 615.71 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 17 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 616.2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 616.2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 616.2 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2090 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181207 |
| 一般的処理データ | 20181206 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181206 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |