トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 酷道大百科
タイトルヨミ コクドウ/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Kokudo/daihyakka
サブタイトル 「国道」なのに、こんな道!道路がエンターテイメント!?
サブタイトルヨミ コクドウ/ナノニ/コンナ/ミチ/ドウロ/ガ/エンターテイメント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kokudo/nanoni/konna/michi/doro/ga/entateimento
シリーズ名 ブルーガイド・グラフィック
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/ガイド/グラフィック
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/gaido/gurafikku
シリーズ名標目(典拠コード) 604167100000000
著者 鹿取/茂雄‖[著]
著者ヨミ カトリ,シゲオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鹿取/茂雄
著者標目(ローマ字形) Katori,Shigeo
著者標目(著者紹介) 1977年生まれ。会社員。サイト『TEAM酷道』を主宰。著書に「酷道を走る」「知られざる日本の秘境」「レトロピア岐阜」など。
記述形典拠コード 110005575960000
著者標目(統一形典拠コード) 110005575960000
件名標目(漢字形) 道路-日本
件名標目(カタカナ形) ドウロ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Doro-nihon
件名標目(典拠コード) 511249120140000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥1700
内容紹介 1車線、ガードレールなし、離合不能、超急勾配、超急カーブ、未舗装、ホコ天…。青森県から宮崎県まで各地の、通行困難どころか通れないことすらある国道=酷道を紹介。酷道はなぜできるのか、その理由も探る。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120030030010
ISBN(13桁) 978-4-408-06392-8
ISBN(10桁) 978-4-408-06392-8
ISBNに対応する出版年月 2018.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18055743
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 114p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 685.21
NDC9版 685.21
NDC10版 685.21
図書記号 カコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2090
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20181207
一般的処理データ 20181204 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ