| タイトル | 歴史家と噺家の城歩き |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシカ/ト/ハナシカ/ノ/シロアルキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rekishika/to/hanashika/no/shiroaruki |
| サブタイトル | 戦国大名武田氏を訪ねて |
| サブタイトルヨミ | センゴク/ダイミョウ/タケダ/シ/オ/タズネテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sengoku/daimyo/takeda/shi/o/tazunete |
| 著者 | 中井/均‖著 |
| 著者ヨミ | ナカイ,ヒトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中井/均 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakai,Hitoshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1955〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年大阪府生まれ。滋賀県立大学人間文化学部教授。 |
| 記述形典拠コード | 110002876190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002876190000 |
| 著者 | 春風亭/昇太‖著 |
| 著者ヨミ | シュンプウテイ,ショウタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 春風亭/昇太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shunputei,Shota |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年静岡県生まれ。春風亭柳昇に入門。公益社団法人落語芸術協会理事。著書に「城あるきのススメ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001749800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001749800000 |
| 著者 | 齋藤/慎一‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/慎一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Shin'ichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1961〜 |
| 記述形典拠コード | 110003775780001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003775780000 |
| 件名標目(漢字形) | 甲府市-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウフシ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kofushi-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520262710100000 |
| 件名標目(漢字形) | 韮崎市-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニラサキシ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nirasakishi-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520513710040000 |
| 件名標目(漢字形) | 城 |
| 件名標目(カタカナ形) | シロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiro |
| 件名標目(典拠コード) | 510974100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 武田氏 |
| 件名標目(カタカナ形) | タケダ/シ |
| 件名標目(ローマ字形) | Takeda/shi |
| 件名標目(典拠コード) | 511346300000000 |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版者ヨミ | コシ/ショイン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Koshi/Shoin |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 戦国の人たちは、お城のどこを歩いたか。躑躅ケ崎、要害山…。城郭研究の専門家、中井均と齋藤慎一、そして噺家・春風亭昇太が武田氏の故郷を訪ね、縄張り図を手掛かりに、城の形や縄張りの意味、時代、製作者を紐解く。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86215-187-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86215-187-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.12 |
| TRCMARCNo. | 18056816 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 |
| 出版者典拠コード | 310000790540000 |
| ページ数等 | 154p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 215.1 |
| NDC9版 | 215.1 |
| NDC10版 | 215.104 |
| 図書記号 | レ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2091 |
| 流通コード | B |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181214 |
| 一般的処理データ | 20181211 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181211 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |