|
タイトル
|
世界から見た北の縄文文化
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
セカイ/カラ/ミタ/キタ/ノ/ジョウモン/ブンカ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sekai/kara/mita/kita/no/jomon/bunka
|
|
タイトル関連情報
|
序
|
|
責任表示
|
高田/和徳‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカダ,カズノリ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高田/和徳
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takada,Kazunori
|
|
記述形典拠コード
|
110004385920000
|
|
統一形典拠コード
|
110004385920000
|
|
収録ページ
|
10-24
|
|
タイトル
|
世界遺産で何が求められているのか
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
セカイ/イサン/デ/ナニ/ガ/モトメラレテ/イル/ノカ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sekai/isan/de/nani/ga/motomerarete/iru/noka
|
|
責任表示
|
鈴木/地平‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スズキ,チヘイ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/地平
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Suzuki,Chihei
|
|
記述形典拠コード
|
110005930140000
|
|
統一形典拠コード
|
110005930140000
|
|
収録ページ
|
33-44
|
|
タイトル
|
世界から見た縄文文化
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
セカイ/カラ/ミタ/ジョウモン/ブンカ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sekai/kara/mita/jomon/bunka
|
|
責任表示
|
羽生/淳子‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ハブ,ジュンコ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽生/淳子
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Habu,Junko
|
|
記述形典拠コード
|
110004540420000
|
|
統一形典拠コード
|
110004540420000
|
|
収録ページ
|
45-66
|
|
タイトル
|
東北アジアから見た縄文文化
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
トウホク/アジア/カラ/ミタ/ジョウモン/ブンカ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tohoku/ajia/kara/mita/jomon/bunka
|
|
責任表示
|
大貫/静夫‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオヌキ,シズオ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大貫/静夫
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Onuki,Shizuo
|
|
記述形典拠コード
|
110003067550000
|
|
統一形典拠コード
|
110003067550000
|
|
収録ページ
|
67-92
|
|
タイトル
|
先史時代の暴力と戦争
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
センシ/ジダイ/ノ/ボウリョク/ト/センソウ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Senshi/jidai/no/boryoku/to/senso
|
|
責任表示
|
松本/直子‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マツモト,ナオコ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/直子
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Matsumoto,Naoko
|
|
付記事項(生没年)
|
1968〜
|
|
記述形典拠コード
|
110003331500000
|
|
統一形典拠コード
|
110003331500000
|
|
収録ページ
|
101-134
|
|
タイトル
|
文化人類学者が語る御所野遺跡の価値と魅力
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブンカ/ジンルイ/ガクシャ/ガ/カタル/ゴショノ/イセキ/ノ/カチ/ト/ミリョク
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bunka/jinrui/gakusha/ga/kataru/goshono/iseki/no/kachi/to/miryoku
|
|
責任表示
|
ジョン・アートル‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アートル,ジョン
|
|
責任表示(原綴形(西洋人統一形))
|
Ertl,John
|
|
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/アートル
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Atoru,Jon
|
|
記述形典拠コード
|
120002973920001
|
|
統一形典拠コード
|
120002973920000
|
|
収録ページ
|
135-160
|