| タイトル | 昭和のお店屋さん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウワ/ノ/オミセヤサン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Showa/no/omiseyasan | 
| 著者 | 藤川/智子‖作 | 
| 著者ヨミ | フジカワ,トモコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤川/智子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fujikawa,Tomoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 大阪生まれ。甲南大学文学部卒業。「むしゃむしゃ武者」で第24回講談社絵本新人賞を受賞。ほかの作品に「あっぱれ!コン助」「ぼんぼらみん」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004069040000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004069040000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-商業-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-ショウギョウ-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-shogyo-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103811140000 | 
| 件名標目(漢字形) | 商店 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショウテン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shoten | 
| 件名標目(典拠コード) | 510941200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-showa/jidai | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103813740000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 商店 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウテン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shoten | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540286100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 昭和時代 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウワ/ジダイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Showa/jidai | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540392400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ファッション | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ファッション | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fasshon | 
| 学習件名標目(ページ数) | 4-7 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540167800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 傘 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カサ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kasa | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540247600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 家庭用品 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カテイ/ヨウヒン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Katei/yohin | 
| 学習件名標目(ページ数) | 8-11 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540330500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 美容院 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビヨウイン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Biyoin | 
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540971600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 髪形 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カミガタ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamigata | 
| 学習件名標目(ページ数) | 14 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540674200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 乾物 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンブツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanbutsu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540229800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 喫茶店 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | キッサテン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kissaten | 
| 学習件名標目(ページ数) | 20-23 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540758600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | デパート | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | デパート | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Depato | 
| 学習件名標目(ページ数) | 24-29 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540141600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 玩具 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガング | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gangu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 30-33 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540464500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 菓子 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カシ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kashi | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540521100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 働く女性 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハタラク/ジョセイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hataraku/josei | 
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540923900000000 | 
| 出版者 | ほるぷ出版 | 
| 出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 昭和のはじめごろ、日本はどんな様子だったのか? パラソル・ショール店、荒物屋、美容院、乾物屋、喫茶店、駄菓子屋…。ちょっと昔の日本のお店屋さんと人々の生活を、ていねいな絵で詳しく紹介する。 | 
| 児童内容紹介 | 今から100年ほど前の日本は、どんなようすだったのでしょうか。家庭で使われる、安くて実用的な道具を売る荒物屋(あらものや)。かんぴょうやにぼしなど、保存(ほぞん)のきく食品をあつかう乾物屋(かんぶつや)…。昭和のはじめごろのお店屋さんと人びとの生活を、ちょっとのぞいてみましょう。 | 
| ジャンル名 | 60 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-593-56338-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-593-56338-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.12 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 | 
| TRCMARCNo. | 18058018 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 | 
| 出版者典拠コード | 310000197020000 | 
| ページ数等 | 39p | 
| 大きさ | 29cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 672.1 | 
| NDC9版 | 672.1 | 
| NDC10版 | 672.1 | 
| 図書記号 | フシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B3B5 | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2019/01/13 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2092 | 
| ベルグループコード | 09 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20190118 | 
| 一般的処理データ | 20181218 2018 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181218 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |