トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図解誰でもできる石積み入門
タイトルヨミ ズカイ/ダレデモ/デキル/イシズミ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Zukai/daredemo/dekiru/ishizumi/nyumon
著者 真田/純子‖著
著者ヨミ サナダ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真田/純子
著者標目(ローマ字形) Sanada,Junko
著者標目(著者紹介) 広島県生まれ。東京工業大学環境・社会理工学院准教授。著書に「都市の緑はどうあるべきか」など。
記述形典拠コード 110004927810000
著者標目(統一形典拠コード) 110004927810000
件名標目(漢字形) 農業土木
件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/ドボク
件名標目(ローマ字形) Nogyo/doboku
件名標目(典拠コード) 511291600000000
件名標目(漢字形) 石積み工
件名標目(カタカナ形) イシズミコウ
件名標目(ローマ字形) Ishizumiko
件名標目(典拠コード) 511603400000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥2700
内容紹介 コンクリートやモルタルを使わない「空石積み」はエコで持続可能な技術。崩した石を積み直せば、地域の資源が循環する。口伝の技を気鋭の女性研究者がわかりやすく図解し、技術を継承していくための方法も説明する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010040
ジャンル名(図書詳細) 120060000000
ISBN(13桁) 978-4-540-17182-6
ISBN(10桁) 978-4-540-17182-6
ISBNに対応する出版年月 2018.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 18058582
関連TRC 電子 MARC № 180585820000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 119p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 614.6
NDC9版 614.6
NDC10版 614.6
図書記号 サズ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2092
ベルグループコード 12
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230203
一般的処理データ 20181218 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181218
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ