| タイトル | 現代中国外交 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/チュウゴク/ガイコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/chugoku/gaiko |
| 著者 | 毛里/和子‖著 |
| 著者ヨミ | モウリ,カズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 毛里/和子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Kazuko |
| 著者標目(著者紹介) | お茶の水女子大学文教育学部卒業。早稲田大学名誉教授(政治学博士)。専攻は現代中国論。文化功労者。著書に「周縁からの中国」「現代中国政治を読む」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000988260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000988260000 |
| 件名標目(漢字形) | 中国-対外関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴク-タイガイ/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chugoku-taigai/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 520389910520000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3100 |
| 内容紹介 | 新興国から大国へと変貌した中国外交70年の軌跡をたどり、中国にとって重要な位置を占める対日関係、対ロシア関係、対米関係を柱に外交の展開を解明・分析する。学習に役立つ文献ガイド、現代中国政治・外交略年表も収録。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-061305-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061305-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.12 |
| TRCMARCNo. | 18058675 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 11,316p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 319.22 |
| NDC9版 | 319.22 |
| NDC10版 | 319.22 |
| 図書記号 | モゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p267〜290 現代中国政治・外交略年表:p291〜299 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/03/16 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2092 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2104 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190322 |
| 一般的処理データ | 20181219 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |