タイトル
|
世にも美しい人体図鑑
|
タイトルヨミ
|
ヨニモ/ウツクシイ/ジンタイ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yonimo/utsukushii/jintai/zukan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Body
|
著者
|
スティーブ・パーカー‖文
|
著者ヨミ
|
パーカー,スティーブ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Parker,Steve
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スティーブ/パーカー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Paka,Sutibu
|
著者標目(著者紹介)
|
文筆家、編集者、コンサルタント。自然、生物学、テクノロジー、一般科学が専門。第一級優等理学学士(動物学)の学位を持ち、ロンドン動物学会の上級科学研究員を務める。
|
記述形典拠コード
|
120000225940001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000225940000
|
著者
|
アンドリュー・ベイカー‖絵
|
著者ヨミ
|
ベイカー,アンドリュー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Baker,Andrew
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アンドリュー/ベイカー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Beika,Andoryu
|
記述形典拠コード
|
120002974250001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002974250000
|
著者
|
千葉/啓恵‖訳
|
著者ヨミ
|
チバ,ヒロエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
千葉/啓恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chiba,Hiroe
|
記述形典拠コード
|
110005562340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005562340000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
出版者
|
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版者ヨミ
|
ディスカヴァー/トゥエンティワン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Disukaba/Tuentiwan
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
すべての人にとって最も身近で最も謎多き存在、それが人体。なぜ数十兆の細胞が1人の「人間」になるのか? なぜ病気の原因を特定できるのか? 100のインフォグラフィックで人体の仕組みと働きを解き明かす。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7993-2407-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7993-2407-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.12
|
TRCMARCNo.
|
18058811
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201812
|
出版者典拠コード
|
310000615430000
|
ページ数等
|
225p
|
大きさ
|
25cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.3
|
NDC9版
|
491.3
|
NDC10版
|
491.3
|
図書記号
|
パヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2019/02/23
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2092
|
流通コード
|
A
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190301
|
一般的処理データ
|
20181220 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181220
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|