タイトル
|
異形の惑星
|
タイトルヨミ
|
イギョウ/ノ/ワクセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Igyo/no/wakusei
|
サブタイトル
|
系外惑星形成理論から
|
サブタイトルヨミ
|
ケイガイ/ワクセイ/ケイセイ/リロン/カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Keigai/wakusei/keisei/riron/kara
|
シリーズ名
|
NHKブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エヌエイチケー/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Enueichike/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/ブックス
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602045500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
966
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
966
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000966
|
著者
|
井田/茂‖著
|
著者ヨミ
|
イダ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井田/茂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ida,Shigeru
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年東京生まれ。東京大学大学院地球物理学専攻修了。現在、東京工業大学地球惑星科学科助教授。専門は惑星物理学。著書に「惑星学が解いた宇宙」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110003296820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003296820000
|
件名標目(漢字形)
|
惑星
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワクセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Wakusei
|
件名標目(典拠コード)
|
511489300000000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
本体価格
|
¥1070
|
内容紹介
|
1995年以来、地球とは程遠い姿の太陽系外の惑星が相次いで発見された。その「異形の星」の起源に挑み、そこから地球型惑星の存在確率に切り込む知的興奮に満ちた一書。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130050000000
|
ISBN(10桁)
|
4-14-001966-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03022414
|
Gコード
|
31123845
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者典拠コード
|
310000189580000
|
ページ数等
|
262p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
445
|
NDC9版
|
445
|
図書記号
|
イイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p254〜257
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1321
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1328
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2010/09/05
|
ベルグループコード
|
16
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130426
|
一般的処理データ
|
20030425 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|