タイトル
|
縄文の布
|
タイトルヨミ
|
ジョウモン/ノ/ヌノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jomon/no/nuno
|
サブタイトル
|
日本列島布文化の起源と特質
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/レットウ/ヌノブンカ/ノ/キゲン/ト/トクシツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/retto/nunobunka/no/kigen/to/tokushitsu
|
並列タイトル
|
FABRIC IN THE JOMON PERIOD:ORIGIN AND CHARACTERISTICS OF FABRIC IN JAPAN
|
著者
|
尾関/清子‖著
|
著者ヨミ
|
オゼキ,キヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尾関/清子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ozeki,Kiyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。愛知県立尾北高等学校卒業、名古屋工業大学工業化学科内地留学。東海学園女子短期大学名誉教授。博士(文学)。相沢忠洋賞受賞。著書に「縄文の衣」など。
|
記述形典拠コード
|
110002657180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002657180000
|
件名標目(漢字形)
|
衣服-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
イフク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ifuku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510492510040000
|
件名標目(漢字形)
|
縄文式文化
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウモンシキ/ブンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jomonshiki/bunka
|
件名標目(典拠コード)
|
511545700000000
|
出版者
|
雄山閣
|
出版者ヨミ
|
ユウザンカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuzankaku
|
本体価格
|
¥9000
|
内容紹介
|
日本列島の布文化について、出土資料から製作技法・用具、利用法、地域性を分析し、近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。84遺跡・429資料のデータを加えた増補版。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-639-02618-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-639-02618-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.12
|
TRCMARCNo.
|
19000447
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201812
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8608
|
出版者典拠コード
|
310000200150000
|
ページ数等
|
5,380p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
383.1
|
NDC9版
|
383.1
|
NDC10版
|
383.1
|
図書記号
|
オジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p283〜286
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2093
|
版表示
|
増補版
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181228
|
一般的処理データ
|
20181225 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181225
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|