| タイトル | おばけのアッチ スパゲッティ・ノックダウン! |
|---|---|
| タイトルヨミ | オバケ/ノ/アッチ/スパゲッティ/ノックダウン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Obake/no/atchi/supagetti/nokkudaun |
| シリーズ名 | アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アッチ/コッチ/ソッチ/ノ/チイサナ/オバケ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Atchi/kotchi/sotchi/no/chiisana/obake/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609386600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 40 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 40 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000040 |
| 著者 | 角野/栄子‖さく |
| 著者ヨミ | カドノ,エイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角野/栄子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kadono,Eiko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。「魔女の宅急便」で野間児童文芸賞、小学館文学賞受賞。2018年、国際アンデルセン賞・作家賞を受賞。ほかの作品に「ラストラン」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000278090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000278090000 |
| 著者 | 佐々木/洋子‖え |
| 著者ヨミ | ササキ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/洋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Yoko |
| 記述形典拠コード | 110000455250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000455250000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 長い間、外国にいっていたアッチの友だちのエッちゃんが、レストランヒバリにやってきた。アッチのスパゲッティを楽しみにしていたのに、ドラキュラの孫娘ドララちゃんが先に食べてしまって…。 |
| 児童内容紹介 | 小さなおばけアッチは、「レストランヒバリ」のコックさん。とくいちゅうのとくいは「おひさまスパゲッティ」。なかよしのエッちゃんからつくりかたをおしえてもらったのです。ながいあいだ、がいこくにいっていたエッちゃんがやってきて、アッチのスパゲッティをたべようとしたのですが、ドララちゃんがさきにたべてしまい…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-16113-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-16113-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.1 |
| TRCMARCNo. | 19001033 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201901 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 77p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | カオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2094 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20181228 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |