| タイトル | 身近なアレを数学で説明してみる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミジカ/ナ/アレ/オ/スウガク/デ/セツメイ/シテ/ミル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mijika/na/are/o/sugaku/de/setsumei/shite/miru |
| サブタイトル | 「なんでだろう?」が「そうなんだ!」に変わる |
| サブタイトルヨミ | ナンデダロウ/ガ/ソウナンダ/ニ/カワル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nandedaro/ga/sonanda/ni/kawaru |
| シリーズ名 | サイエンス・アイ新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サイエンス/アイ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Saiensu/ai/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607366800000001 |
| シリーズ名 | 数学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | スウガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607366810120001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | SIS-424 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 424 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000424 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 202887 |
| 著者 | 佐々木/淳‖著 |
| 著者ヨミ | ササキ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Jun |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1980〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1980年宮城県生まれ。東北大学大学院理学研究科数学専攻修了。防衛省海上自衛隊数学教官。 |
| 記述形典拠コード | 110007470180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007470180000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511034800000000 |
| 出版者 | SBクリエイティブ |
| 出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 最適な組み合わせが判明する「2次関数」、正しく使えば未来を予測できる「確率・統計」…。私たちの知らないところで日常生活に関係している数学を、ざっくりしたイメージや具体例を使って解説します。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7973-9671-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7973-9671-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.1 |
| TRCMARCNo. | 19001963 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201901 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
| 出版者典拠コード | 310000180750011 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 410.4 |
| NDC9版 | 410.4 |
| NDC10版 | 410.4 |
| 図書記号 | サミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p191 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2095 |
| 新継続コード | 202887 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190118 |
| 一般的処理データ | 20190111 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |