| タイトル | 白秋期 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハクシュウキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hakushuki | 
| サブタイトル | 地図のない明日への旅立ち | 
| サブタイトルヨミ | チズ/ノ/ナイ/アス/エノ/タビダチ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chizu/no/nai/asu/eno/tabidachi | 
| シリーズ名 | 日経プレミアシリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニッケイ/プレミア/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nikkei/puremia/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607714400000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 392 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 392 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000392 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201994 | 
| 著者 | 五木/寛之‖著 | 
| 著者ヨミ | イツキ,ヒロユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五木/寛之 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Itsuki,Hiroyuki | 
| 著者標目(著者紹介) | 1932年福岡県生まれ。早稲田大学ロシア文学科中退。編集者等を経て作家。「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞、「青春の門 筑豊篇」ほかで吉川英治文学賞、「親鸞」で毎日出版文化賞特別賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110000094380000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000094380000 | 
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥780 | 
| 内容紹介 | 50〜70代の「白秋期」は、個人がもっとも自分らしく生きることのできる人生の収穫期である。お金や仕事、健康との向き合い方、孤独との付き合い方…。五木寛之がこれまでの実感を込めて贈る、人生後半の歩き方のヒント。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-532-26392-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-532-26392-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.1 | 
| TRCMARCNo. | 19003282 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201901 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 | 
| 出版者典拠コード | 310000188500016 | 
| ページ数等 | 237p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | S | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| NDC10版 | 914.6 | 
| 図書記号 | イハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2096 | 
| 新継続コード | 201994 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20190125 | 
| 一般的処理データ | 20190122 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190122 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |