タイトル
|
開幕!世界あたりまえ会議
|
タイトルヨミ
|
カイマク/セカイ/アタリマエ/カイギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaimaku/sekai/atarimae/kaigi
|
サブタイトル
|
私の「ふつう」は、誰かの「ありえない」
|
サブタイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/フツウ/ワ/ダレカ/ノ/アリエナイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/futsu/wa/dareka/no/arienai
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ワタクシ/ノ/フツウ/ワ/ダレカ/ノ/アリエナイ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Watakushi/no/futsu/wa/dareka/no/arienai
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「学校では教えてくれない世界のヘンな常識」(知的生きかた文庫 三笠書房 2024年刊)に改題,加筆
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/セカイ/ノ/ヘン/ナ/ジョウシキ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/dewa/oshiete/kurenai/sekai/no/hen/na/joshiki
|
著作(漢字形)
|
開幕!世界あたりまえ会議
|
著作(カタカナ形)
|
カイマク/セカイ/アタリマエ/カイギ
|
著作(ローマ字形)
|
Kaimaku/sekai/atarimae/kaigi
|
著作(典拠コード)
|
800000273980000
|
著者
|
斗鬼/正一‖著
|
著者ヨミ
|
トキ,マサカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斗鬼/正一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toki,Masakazu
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年鎌倉生まれ。明治大学大学院修了。江戸川大学教授、明治大学・大学院講師。文化人類学者。
|
記述形典拠コード
|
110003971500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003971500000
|
件名標目(漢字形)
|
風俗
|
件名標目(カタカナ形)
|
フウゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fuzoku
|
件名標目(典拠コード)
|
511349800000000
|
出版者
|
ワニブックス
|
出版者ヨミ
|
ワニ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Wani/Bukkusu
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
自分にとっての「あたりまえ」は、必ずしもみんなの「あたりまえ」ではない! 牛のうんこで手を洗う、兄弟で1人の妻をシェア、パジャマで街を歩くのがおしゃれ…。83の世界の「仰天あたりまえ」を紹介する。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8470-9752-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8470-9752-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.2
|
TRCMARCNo.
|
19003492
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223058890000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201902
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9347
|
出版者典拠コード
|
310000202730000
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
382
|
NDC9版
|
382
|
NDC10版
|
382
|
図書記号
|
トカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p190〜191
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2096
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240329
|
一般的処理データ
|
20190124 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|