| タイトル | 制御工学Theビギニング |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイギョ/コウガク/ザ/ビギニング |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seigyo/kogaku/za/biginingu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイギョ/コウガク/The/ビギニング |
| サブタイトル | メカ屋にやさしく、わかりやすい! |
| サブタイトルヨミ | メカヤ/ニ/ヤサシク/ワカリヤスイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mekaya/ni/yasashiku/wakariyasui |
| 著者 | 西田/麻美‖著 |
| 著者ヨミ | ニシダ,マミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/麻美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishida,Mami |
| 著者標目(著者紹介) | 株式会社プラチナリンク代表取締役。工学博士(電気通信大学)。関東学院大学専任講師。NPO法人自動化推進協会常任理事技術委員長。著書に「モータ制御Theビギニング」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005667810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005667810000 |
| 件名標目(漢字形) | 制御理論 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイギョ/リロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Seigyo/riron |
| 件名標目(典拠コード) | 511614700000000 |
| 出版者 | 日刊工業新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Kogyo/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「モノを動かす」ための基礎となる学問「制御工学」。制御の種類や分類、ラプラス変換と伝達関数など、制御工学へのとっかかりやその世界観を摑めるよう、わかりやすく解説する。各章末に練習問題も収録。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-526-07916-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-526-07916-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.1 |
| TRCMARCNo. | 19003533 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201901 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5719 |
| 出版者典拠コード | 310000187960000 |
| ページ数等 | 187p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 548.3 |
| NDC9版 | 548.31 |
| NDC10版 | 548.31 |
| 図書記号 | ニセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2096 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190125 |
| 一般的処理データ | 20190123 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190123 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |