タイトル
|
ドラえもん社会ワールド経済がよくわかる
|
タイトルヨミ
|
ドラエモン/シャカイ/ワールド/ケイザイ/ガ/ヨク/ワカル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Doraemon/shakai/warudo/keizai/ga/yoku/wakaru
|
シリーズ名
|
ビッグ・コロタン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ビッグ/コロタン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Biggu/korotan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601352300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
165
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
165
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000165
|
著者
|
藤子・F・不二雄‖まんが
|
著者ヨミ
|
フジコ エフ フジオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤子・F・不二雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiko efu fujio
|
記述形典拠コード
|
110001190530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001190530000
|
著者
|
藤子プロ‖監修
|
著者ヨミ
|
フジコ/エフ/フジオ/プロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤子・F・不二雄プロ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiko/Efu/Fujio/Puro
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
フジコ/プロ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Fujiko/Puro
|
記述形典拠コード
|
210000707060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000707060000
|
著者
|
日本公認会計士協会東京会‖監修
|
著者ヨミ
|
ニホン/コウニン/カイケイシ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本公認会計士協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Konin/Kaikeishi/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ニホン/コウニン/カイケイシ/キョウカイ/トウキョウカイ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Nihon/Konin/Kaikeishi/Kyokai/Tokyokai
|
記述形典拠コード
|
210000034010004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000034010000
|
著者
|
小学館ドラえもんルーム‖編
|
著者ヨミ
|
ショウガクカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小学館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ショウガクカン/ドラエモン/ルーム
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Shogakukan/Doraemon/Rumu
|
記述形典拠コード
|
210000144880013
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000144880000
|
件名標目(漢字形)
|
経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizai
|
件名標目(典拠コード)
|
510697500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
経済
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keizai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540501700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
景気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-26,42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540761400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zei
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
会社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaisha
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-56
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540239900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
家計
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakei
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540329900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貯金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョキン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chokin
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
投資
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81,102-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540913700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
株式
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブシキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabushiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540868600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
為替
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワセ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawase
|
学習件名標目(ページ数)
|
117-118
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540456100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貿易
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boeki
|
学習件名標目(ページ数)
|
119-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
消費税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウヒゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shohizei
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540822500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
健康保険
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウ/ホケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenko/hoken
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-145
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540919200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
年金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンキン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenkin
|
学習件名標目(ページ数)
|
146-147
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540354400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
社会保障
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/ホショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/hosho
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540485500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
クレジットカード
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クレジット/カード
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurejitto/kado
|
学習件名標目(ページ数)
|
169-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電子マネー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/マネー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/mane
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540579500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
経済学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keizaigaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
186-193
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502000000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥850
|
内容紹介
|
みんなが払う消費税はどのように使われている? 未来のお金「仮想通貨」っていったいどんなもの? 私たちの生活に深くかかわる経済を、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。
|
児童内容紹介
|
「ドラえもん」のまんがを楽しみながら、経済(けいざい)について学べる本。経済とはどんなもので、私(わたし)たちの生活にどうかかわっているのか、世の中ではお金がどのように使われているのか、税金(ぜいきん)とは何のためにあってどう活用されているのかなどを、わかりやすく解説(かいせつ)します。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-259165-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-259165-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.1
|
TRCMARCNo.
|
19003672
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201901
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
330
|
NDC9版
|
330
|
NDC10版
|
330
|
図書記号
|
ド
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2096
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20190125
|
一般的処理データ
|
20190124 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|