トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文法力がつく
タイトルヨミ ブンポウリョク/ガ/ツク
タイトル標目(ローマ字形) Bunporyoku/ga/tsuku
シリーズ名 ドラえもんの学習シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ドラエモン/ノ/ガクシュウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Doraemon/no/gakushu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601351600000000
シリーズ名 ドラえもんの国語おもしろ攻略
シリーズ名標目(カタカナ形) ドラエモン/ノ/コクゴ/オモシロ/コウリャク
シリーズ名標目(ローマ字形) Doraemon/no/kokugo/omoshiro/koryaku
シリーズ名標目(典拠コード) 601351610050000
件名標目(漢字形) 日本語-文法
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ブンポウ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-bunpo
件名標目(典拠コード) 510395114930000
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540293100000000
学習件名標目(漢字形) 文法
学習件名標目(カタカナ形) ブンポウ
学習件名標目(ローマ字形) Bunpo
学習件名標目(典拠コード) 540379300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ブン
学習件名標目(ローマ字形) Bun
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540377700000000
学習件名標目(漢字形) 主語
学習件名標目(カタカナ形) シュゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shugo
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(典拠コード) 540228800000000
学習件名標目(漢字形) 述語
学習件名標目(カタカナ形) ジュツゴ
学習件名標目(ローマ字形) Jutsugo
学習件名標目(典拠コード) 540549800000000
学習件名標目(漢字形) 名詞
学習件名標目(カタカナ形) メイシ
学習件名標目(ローマ字形) Meishi
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540281900000000
学習件名標目(漢字形) 動詞
学習件名標目(カタカナ形) ドウシ
学習件名標目(ローマ字形) Doshi
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(典拠コード) 540262200000000
学習件名標目(漢字形) 形容詞
学習件名標目(カタカナ形) ケイヨウシ
学習件名標目(ローマ字形) Keiyoshi
学習件名標目(典拠コード) 540359300000000
学習件名標目(漢字形) 形容動詞
学習件名標目(カタカナ形) ケイヨウ/ドウシ
学習件名標目(ローマ字形) Keiyo/doshi
学習件名標目(典拠コード) 540359400000000
学習件名標目(漢字形) 修飾語
学習件名標目(カタカナ形) シュウショクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Shushokugo
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(典拠コード) 540246100000000
学習件名標目(漢字形) 副詞
学習件名標目(カタカナ形) フクシ
学習件名標目(ローマ字形) Fukushi
学習件名標目(ページ数) 90
学習件名標目(典拠コード) 540259900000000
学習件名標目(漢字形) 連体詞
学習件名標目(カタカナ形) レンタイシ
学習件名標目(ローマ字形) Rentaishi
学習件名標目(ページ数) 91
学習件名標目(典拠コード) 540551600000000
学習件名標目(漢字形) 接続詞
学習件名標目(カタカナ形) セツゾクシ
学習件名標目(ローマ字形) Setsuzokushi
学習件名標目(ページ数) 92
学習件名標目(典拠コード) 540372200000000
学習件名標目(漢字形) 感動詞
学習件名標目(カタカナ形) カンドウシ
学習件名標目(ローマ字形) Kandoshi
学習件名標目(ページ数) 93
学習件名標目(典拠コード) 540367100000000
学習件名標目(漢字形) 助動詞
学習件名標目(カタカナ形) ジョドウシ
学習件名標目(ローマ字形) Jodoshi
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(典拠コード) 540261800000000
学習件名標目(漢字形) 助詞
学習件名標目(カタカナ形) ジョシ
学習件名標目(ローマ字形) Joshi
学習件名標目(ページ数) 96
学習件名標目(典拠コード) 540261700000000
学習件名標目(漢字形) 和語
学習件名標目(カタカナ形) ワゴ
学習件名標目(ローマ字形) Wago
学習件名標目(ページ数) 115
学習件名標目(典拠コード) 540284600000000
学習件名標目(漢字形) 敬語
学習件名標目(カタカナ形) ケイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Keigo
学習件名標目(ページ数) 154
学習件名標目(典拠コード) 540376700000000
学習件名標目(漢字形) かなづかい
学習件名標目(カタカナ形) カナヅカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kanazukai
学習件名標目(ページ数) 166
学習件名標目(典拠コード) 540015800000000
学習件名標目(漢字形) 句読点
学習件名標目(カタカナ形) クトウテン
学習件名標目(ローマ字形) Kutoten
学習件名標目(ページ数) 176
学習件名標目(典拠コード) 540278100000000
学習件名標目(漢字形) 外来語
学習件名標目(カタカナ形) ガイライゴ
学習件名標目(ローマ字形) Gairaigo
学習件名標目(ページ数) 181
学習件名標目(典拠コード) 540304600000000
学習件名標目(漢字形) ローマ字
学習件名標目(カタカナ形) ローマジ
学習件名標目(ローマ字形) Romaji
学習件名標目(ページ数) 186
学習件名標目(典拠コード) 540215400000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥760
内容紹介 文法を基礎から応用・発展、中学入試準備にも役立つように重要ポイントを中心に構成し、ドラえもんのストーリー漫画で解説。
児童内容紹介 のび太くんやドラえもんといっしょに、文法の勉強をしよう。毎日使っている日本語だけれど、正しい文法で文を書くことができるかな?文の成分や品詞、敬語、句読点など、文法のポイントをマンガでわかりやすく説明します。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(10桁) 4-09-253195-8
ISBNに対応する出版年月 2005.7
TRCMARCNo. 05033428
Gコード 31552475
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 191p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 815
NDC9版 815
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1430
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20050701 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050701
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ