もっとくわしいないよう

タイトル でこぼこホットケーキ
タイトルヨミ デコボコ/ホットケーキ
タイトル標目(ローマ字形) Dekoboko/hottokeki
シリーズ名 世界文化社のワンダー絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ブンカシャ/ノ/ワンダー/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/bunkasha/no/wanda/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609411600000000
著者 よしだ/あつこ‖作
著者ヨミ ヨシダ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) よしだ/あつこ
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Atsuko
著者標目(著者紹介) 京都府生まれ。脚本家、作家。絵本に「ハシビロコウのはっちゃん」など。
記述形典拠コード 110007051300000
著者標目(統一形典拠コード) 110007051300000
著者 川副/真佑実‖絵
著者ヨミ カワゾエ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川副/真佑実
著者標目(ローマ字形) Kawazoe,Mayumi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。企画デザイン業務を経て、イラストレーターに。幼児雑誌の表紙、キャラクター製作などを手がける。
記述形典拠コード 110003896890000
著者標目(統一形典拠コード) 110003896890000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1000
内容紹介 ふたごのはりねずみが、おばあちゃんのお誕生日にホットケーキを焼きました。だけど、山の向こうのおばあちゃんの家に持っていく途中、元気のない動物たちに1口ずつあげたため、ホットケーキはどんどん小さくなり…。
児童内容紹介 おばあちゃんのおたんじょうびにホットケーキをつくった、はりねずみのププとポポ。おばあちゃんちにもっていくとちゅう、しょんぼりしたりすやうさぎたちにであったププとポポは、ほっかほかのホットケーキをひとくちずつ、あげました。すると、だんだんホットケーキはでこぼこになっていき…。おばあちゃんは、よろこんでくれるでしょうか?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090050000
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-418-19802-3
ISBN(10桁) 978-4-418-19802-3
ISBNに対応する出版年月 2019.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19005693
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 カデ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヨデ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 2098
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220114
一般的処理データ 20190205 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190205
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ