トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 美術は魂に語りかける
タイトルヨミ ビジュツ/ワ/タマシイ/ニ/カタリカケル
タイトル標目(ローマ字形) Bijutsu/wa/tamashii/ni/katarikakeru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Art as therapy
著者 アラン・ド・ボトン‖著
著者ヨミ ド・ボトン,アラン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) De Botton,Alain
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アラン/ド/ボトン
著者標目(ローマ字形) Do・Boton,Aran
著者標目(著者紹介) 1969年チューリッヒ生まれ。哲学者、著述家。著書に「旅する哲学」など。
記述形典拠コード 120001915210001
著者標目(統一形典拠コード) 120001915210000
著者 ジョン・アームストロング‖著
著者ヨミ アームストロング,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Armstrong,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/アームストロング
著者標目(ローマ字形) Amusutorongu,Jon
著者標目(著者紹介) グラスゴー生まれ。哲学者、英国美術史学者。メルボルン大学勤務。著書に「お金の不安がなくなる哲学」がある。
記述形典拠コード 120002763320001
著者標目(統一形典拠コード) 120002763320000
著者 ダコスタ吉村花子‖訳
著者ヨミ ダコスタ・ヨシムラ,ハナコ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Da Costa Yoshimura,Hanako
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ダコスタ/ヨシムラ/ハナコ
著者標目(ローマ字形) Dakosuta・Yoshimura,Hanako
記述形典拠コード 120002788870001
著者標目(統一形典拠コード) 120002788870000
件名標目(漢字形) 美術
件名標目(カタカナ形) ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu
件名標目(典拠コード) 511326000000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥3000
内容紹介 アートには人を癒す働きがあり、鑑賞者を導き、刺激し、なぐさめてくれる。人間がよりよく生きていこうとするときに、心の弱さを補う道具としてのアートの役割について考える。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(13桁) 978-4-309-25618-4
ISBN(10桁) 978-4-309-25618-4
ISBNに対応する出版年月 2019.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19007133
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 286p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 704
NDC9版 704
NDC10版 704
図書記号 ドビ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2019/04/21
『週刊新刊全点案内』号数 2100
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2019/04/27
掲載紙 日本経済新聞
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20190510
一般的処理データ 20190215 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190215
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ