| タイトル | 違和感のススメ |
|---|---|
| タイトルヨミ | イワカン/ノ/ススメ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iwakan/no/susume |
| 著者 | 松尾/貴史‖著 |
| 著者ヨミ | マツオ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/貴史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuo,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年兵庫県生まれ。大阪芸術大学芸術学部デザイン学科卒業。俳優、タレント、ナレーター、コラムニストほか。『季刊25時』編集委員。著書に「東京くねくね」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001664640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001664640000 |
| 出版者 | 毎日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | おかしいな、と感じる信号が今、社会全体に溢れている。もの言うタレント・松尾貴史が、永田町、メディア、言葉などに対して感じた“違和”を綴る。立川志の輔との特別対談も収録。『毎日新聞』連載に加筆修正し単行本化。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-620-32569-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-620-32569-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.2 |
| TRCMARCNo. | 19007649 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201902 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
| 出版者典拠コード | 310000197590016 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| NDC10版 | 914.6 |
| 図書記号 | マイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2100 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190222 |
| 一般的処理データ | 20190219 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |