トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 教養としての宗教学
タイトルヨミ キョウヨウ/ト/シテ/ノ/シュウキョウガク
タイトル標目(ローマ字形) Kyoyo/to/shite/no/shukyogaku
サブタイトル 通過儀礼を中心に
サブタイトルヨミ ツウカ/ギレイ/オ/チュウシン/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsuka/girei/o/chushin/ni
著者 島田/裕巳‖著
著者ヨミ シマダ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/裕巳
著者標目(ローマ字形) Shimada,Hiromi
著者標目(著者紹介) 1953年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、作家。著書に「神社崩壊」「0葬」「戒名」など。
記述形典拠コード 110000496860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000496860000
件名標目(漢字形) 宗教学
件名標目(カタカナ形) シュウキョウガク
件名標目(ローマ字形) Shukyogaku
件名標目(典拠コード) 510915000000000
件名標目(漢字形) 通過儀礼
件名標目(カタカナ形) ツウカ/ギレイ
件名標目(ローマ字形) Tsuka/girei
件名標目(典拠コード) 511184700000000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
本体価格 ¥1900
内容紹介 宗教学とは宗教を信仰の立場からではなく、客観的中立的に観察し分析する学問である。人間を変容させるイベント=通過儀礼をキーワードに、宗教という現象について考える。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ISBN(13桁) 978-4-535-56366-7
ISBN(10桁) 978-4-535-56366-7
ISBNに対応する出版年月 2019.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19007679
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者典拠コード 310000189420000
ページ数等 235p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 161
NDC9版 161
NDC10版 161
図書記号 シキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2100
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190222
一般的処理データ 20190219 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ