| タイトル | 日本の伝統文化仕事図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/デントウ/ブンカ/シゴト/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/dento/bunka/shigoto/zukan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728262700000000 |
| 巻次 | [2] |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 工芸・建築・服飾ほか |
| 多巻タイトルヨミ | コウゲイ/ケンチク/フクショク/ホカ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kogei/kenchiku/fukushoku/hoka |
| 著者 | ワン・ステップ‖編 |
| 著者ヨミ | ワン/ステップ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ワン・ステップ |
| 著者標目(ローマ字形) | Wan/Suteppu |
| 記述形典拠コード | 210001116620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001116620000 |
| 件名標目(漢字形) | 職業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510984000000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 職人 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ショクニン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shokunin |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510985500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 職業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 職人 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクニン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokunin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝統文化にかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デントウ/ブンカ/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dento/bunka/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540927600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニンギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ningyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540235000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝統工芸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デントウ/コウゲイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dento/kogei |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 工芸にかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウゲイ/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kogei/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-49,58-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540901600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こけし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コケシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokeshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540024100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木彫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokucho |
| 学習件名標目(ページ数) | 8 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 能 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | No |
| 学習件名標目(ページ数) | 9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540510300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 竹細工 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タケザイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Takezaiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540494500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はし(箸) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 和楽器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワガッキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wagakki |
| 学習件名標目(ページ数) | 13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540284300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 仏具 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブツグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Butsugu |
| 学習件名標目(ページ数) | 17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540975600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 仏像 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブツゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Butsuzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 18 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540237300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 漆器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シッキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikki |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-22,66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540451200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 蒔絵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マキエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Makie |
| 学習件名標目(ページ数) | 22 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540522600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 和紙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Washi |
| 学習件名標目(ページ数) | 23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540283700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うちわ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchiwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540008000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 扇子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sensu |
| 学習件名標目(ページ数) | 25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540368800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょうちん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウチン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chochin |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だるま |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダルマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daruma |
| 学習件名標目(ページ数) | 27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540972100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふろしき |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フロシキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Furoshiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540052800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 羽子板 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハゴイタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hagoita |
| 学習件名標目(ページ数) | 29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540850600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こいのぼり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コイノボリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koinobori |
| 学習件名標目(ページ数) | 30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540739400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金工芸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンコウゲイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinkogei |
| 学習件名標目(ページ数) | 33-34,37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540563800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鋳物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Imono |
| 学習件名標目(ページ数) | 35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540568100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 七宝焼 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シッポウヤキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shippoyaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540218000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 刃物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hamono |
| 学習件名標目(ページ数) | 38,40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540257600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 刀剣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Token |
| 学習件名標目(ページ数) | 39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540257500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ガラス工芸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガラス/コウゲイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Garasu/kogei |
| 学習件名標目(ページ数) | 41-42 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540096700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 陶磁器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウジキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tojiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 43-44,70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540574500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 印鑑 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inkan |
| 学習件名標目(ページ数) | 45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540273300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ろうそく |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロウソク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rosoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540064900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 石工 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イシク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ishiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541238600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 花火師 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナビシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanabishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 48 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540759000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木炭 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクタン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokutan |
| 学習件名標目(ページ数) | 49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540398100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大工 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 50 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540313100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 建築・土木にかかわる仕事 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケンチク/ドボク/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kenchiku/doboku/ni/kakawaru/shigoto |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540900600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宮大工 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミヤダイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Miyadaiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540759100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳶職 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トビショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tobishoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540943200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かわら(瓦) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カワラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kawara |
| 学習件名標目(ページ数) | 53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540018900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 左官 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakan |
| 学習件名標目(ページ数) | 54 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540348500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たたみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タタミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tatami |
| 学習件名標目(ページ数) | 55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540036300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 園芸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンゲイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Engei |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540294300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 庭師 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニワシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Niwashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 56 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540850100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 盆栽 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ボンサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bonsai |
| 学習件名標目(ページ数) | 57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540476800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 和服 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワフク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wafuku |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540283500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 織物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オリモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Orimono |
| 学習件名標目(ページ数) | 58,72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540506000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 染色 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senshoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 59-60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540406300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 裁縫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540026100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はきもの |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハキモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hakimono |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540045600000000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥3900 |
| 内容紹介 | 日本の伝統文化にたずさわる、いろいろな仕事を紹介。工芸・建築・園芸・服飾といったジャンルのさまざまな仕事を、豊富な写真をまじえて解説する。自分の好きな仕事を見つける、大切なきっかけとなる本。 |
| 児童内容紹介 | 先人たちがつくりあげ、代々うけつがれてきた伝統文化。それぞれ日本の風土のなかでつちかわれ、日本人独特の感性が表現された、魅力的(みりょくてき)な仕事です。日本人形職人、宮大工など、工芸・建築・園芸・服飾(ふくしょく)にかかわる仕事を、たくさんの写真とともにわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 34 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010190000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-323-06187-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-323-06187-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.2 |
| TRCMARCNo. | 19008825 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201902 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 366.29 |
| NDC9版 | 366.29 |
| NDC10版 | 366.29 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 502.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 502.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 502.1 |
| 資料形式 | S11 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2101 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20200131 |
| 一般的処理データ | 20190227 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190227 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |