トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 不便益のススメ
タイトルヨミ フベンエキ/ノ/ススメ
タイトル標目(ローマ字形) Fuben'eki/no/susume
サブタイトル 新しいデザインを求めて
サブタイトルヨミ アタラシイ/デザイン/オ/モトメテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atarashii/dezain/o/motomete
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 891
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 891
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000891
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 川上/浩司‖著
著者ヨミ カワカミ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/浩司
著者標目(ローマ字形) Kawakami,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1964年生まれ。京都大学大学院横断教育プログラム推進センター(デザイン学リーディング大学院)特定教授。博士(工学)。著書に「不便から生まれるデザイン」など。
記述形典拠コード 110005672020000
著者標目(統一形典拠コード) 110005672020000
件名標目(漢字形) デザイン(工業)
件名標目(カタカナ形) デザイン(コウギョウ)
件名標目(ローマ字形) Dezain(kogyo)
件名標目(典拠コード) 510307800000000
件名標目(漢字形) 人間工学
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/コウガク
件名標目(ローマ字形) Ningen/kogaku
件名標目(典拠コード) 511268600000000
学習件名標目(漢字形) 工業デザイン
学習件名標目(カタカナ形) コウギョウ/デザイン
学習件名標目(ローマ字形) Kogyo/dezain
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540347800000000
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(漢字形) 工学
学習件名標目(カタカナ形) コウガク
学習件名標目(ローマ字形) Kogaku
学習件名標目(典拠コード) 540633500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 かすれていくナビなど、効率化や自動化の逆にあたる「不便益」の発想から生まれたデザインは、便利追求が見逃してきた、けれど本当は大切な視点を内包している。そんな新しい思想・指針を具体的なデザイン・モノを通して紹介。
児童内容紹介 不便の益とは?通った道が次第にかすれ、3回も通ると真っ白になるナビ。目盛りが素数しかないものさし…。便利追求が見逃してきた、けれど本当は大切な視点を内包している「不便益」の発想から生まれたデザイン・モノを通して、新しい思想・指針を紹介します。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-00-500891-9
ISBN(10桁) 978-4-00-500891-9
ISBNに対応する出版年月 2019.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19008941
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 6,176p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 501.8
NDC9版 501.83
NDC10版 501.83
図書記号 カフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 2101
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190301
一般的処理データ 20190226 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190226
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ