トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル グリーンマントのピーマンマン
タイトルヨミ グリーン/マント/ノ/ピーマンマン
タイトル標目(ローマ字形) Gurin/manto/no/pimanman
並列タイトル Green Pepper Man with the Green Cape
シリーズ名 英語版いわさき名作えほん
シリーズ名標目(カタカナ形) エイゴバン/イワサキ/メイサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Eigoban/iwasaki/meisaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609409700000000
著者 さくら/ともこ‖作
著者ヨミ サクラ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくら/ともこ
著者標目(ローマ字形) Sakura,Tomoko
著者標目(著者紹介) 乳幼児教育研究所所長。作品に「とんでけとんでけわがままむし」など。
記述形典拠コード 110000447700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447700000
著者 中村/景児‖絵
著者ヨミ ナカムラ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/景児
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Keiji
著者標目(著者紹介) 1948年熊本県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。日本児童出版美術家連盟会員、現代童画会常任委員。
記述形典拠コード 110000725530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000725530000
著者 Soshi Uchida‖英訳
著者ヨミ ウチダ,ソウシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) Uchida/Soshi
著者標目(ローマ字形) Uchida,Soshi
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ソウシ/ウチダ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Soshi/Uchida
記述形典拠コード 110006274740001
著者標目(統一形典拠コード) 110006274740000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥2000
内容紹介 子どもたちの嫌われもの、ピーマンが大活躍! 子どもたちが寝ている夜、バイキンたちがやってきた。彼らの前に、ピーマンが立ちふさがり…。英語の導入期に最適な簡単な単語と文法で綴られた絵本。音読CDつき。
児童内容紹介 おさかなも、おにくも、だいすきなこどもたちがひとつきらいなもの、それはピーマン。ピーマンは、においがくさい。たべるとにがいし、ピリピリからい。ところが、みんながねているよるにやってきた、のどいたバイキンを、ピーマンが、じぶんのからさや、くささで、やっつけた。つぎに、はらいたバイキンがあらわれて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
下記の特定事項に属さない注記 英文併記
ISBN(13桁) 978-4-265-08717-4
ISBN(10桁) 978-4-265-08717-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.2
ISBNに対応する出版年月 2019.2
TRCMARCNo. 19009422
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 31p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ナグ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 サグ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
資料種別表示 複合媒体資料
付属資料の種類と形態 録音ディスク(1枚 12cm)
付属資料の資料種別 E0
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 2101
ストックブックスコード SB
テキストの言語 eng
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20190301
一般的処理データ 20190227 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ