| タイトル | 現代地政学国際関係地図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/チセイガク/コクサイ/カンケイ/チズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/chiseigaku/kokusai/kankei/chizu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Atlas des relations internationales |
| 著者 | パスカル・ボニファス‖著 |
| 著者ヨミ | ボニファス,パスカル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Boniface,Pascal |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パスカル/ボニファス |
| 著者標目(ローマ字形) | Bonifasu,Pasukaru |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年パリ生まれ。国際関係戦略研究所所長。地政学者。パリ第8大学ヨーロッパ研究所で教鞭をとる。専門は核兵器、イスラエル・パレスチナ問題など。 |
| 記述形典拠コード | 120002605390001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002605390000 |
| 著者 | 佐藤/絵里‖訳 |
| 著者ヨミ | サトウ,エリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/絵里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Eri |
| 記述形典拠コード | 110004788440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004788440000 |
| 件名標目(漢字形) | 政治地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイジ/チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seiji/chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 511046900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際政治 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/セイジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/seiji |
| 件名標目(典拠コード) | 510808400000000 |
| 出版者 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
| 出版者ヨミ | ディスカヴァー/トゥエンティワン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Disukaba/Tuentiwan |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 巨大企業は世界を支配しうるか? 移民問題はコントロールできるか? 中国は世界の主導権を握れるか? 最高峰の知性が世界情勢の現在と未来を読み解く。世界を俯瞰する100の地図も収録。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7993-2431-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7993-2431-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.2 |
| TRCMARCNo. | 19009647 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 190096470000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201902 |
| 出版者典拠コード | 310000615430000 |
| ページ数等 | 327p |
| 大きさ | 19×26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 312.9 |
| NDC9版 | 312.9 |
| NDC10版 | 312.9 |
| 図書記号 | ボゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2101 |
| 流通コード | A |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221125 |
| 一般的処理データ | 20190228 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190228 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |