タイトル | ふだんづかいの倫理学 |
---|---|
タイトルヨミ | フダンズカイ/ノ/リンリガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Fudanzukai/no/rinrigaku |
シリーズ名 | 犀の教室 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | サイ/ノ/キョウシツ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Sai/no/kyoshitsu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608730300000000 |
シリーズ名関連情報 | Liberal Arts Lab |
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | リベラル/アーツ/ラブ |
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Liberal Arts Lab |
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Riberaru/atsu/rabu |
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Liberal/Arts/Lab |
著者 | 平尾/昌宏‖著 |
著者ヨミ | ヒラオ,マサヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平尾/昌宏 |
著者標目(ローマ字形) | Hirao,Masahiro |
著者標目(著者紹介) | 1965年滋賀県生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程満期退学。専門は哲学、倫理学。立命館大学、佛教大学などで講師を務める。著書に「哲学、する?」「愛とか正義とか」など。 |
記述形典拠コード | 110005518460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005518460000 |
件名標目(漢字形) | 倫理学 |
件名標目(カタカナ形) | リンリガク |
件名標目(ローマ字形) | Rinrigaku |
件名標目(典拠コード) | 511468500000000 |
出版者 | 晶文社 |
出版者ヨミ | ショウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shobunsha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 社会も、経済も、政治も、科学も、倫理なしには成り立たない。人生の局面で判断を間違わないために、本当に使える学問とは何か。道徳的混乱に満ちた現代を生きるための倫理学入門。 |
ジャンル名 | 10 |
ジャンル名(図書詳細) | 030040010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7949-7038-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-7949-7038-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
TRCMARCNo. | 19010917 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 |
出版者典拠コード | 310000174650000 |
ページ数等 | 395p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 150 |
NDC9版 | 150 |
NDC10版 | 150 |
図書記号 | ヒフ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2102 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190329 |
一般的処理データ | 20190306 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190306 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |