| タイトル | 馬楽のすすめ |
|---|---|
| タイトルヨミ | バガク/ノ/ススメ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bagaku/no/susume |
| サブタイトル | 馬も楽しむ乗馬術 |
| サブタイトルヨミ | ウマ/モ/タノシム/ジョウバジュツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Uma/mo/tanoshimu/jobajutsu |
| 著者 | 三木田/照明‖著 |
| 著者ヨミ | ミキタ,テルアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三木田/照明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mikita,Teruaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年北海道生まれ。2005年、三木田乗馬学校設立。12年より帯広畜産大学馬術部を指導。著書に「馬を楽しむ乗馬術」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110007045340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007045340000 |
| 件名標目(漢字形) | 馬術 |
| 件名標目(カタカナ形) | バジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bajutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511296900000000 |
| 出版者 | あさ出版 |
| 出版者ヨミ | アサ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asa/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 馬のメンタルトレーニングに心を配り、究極の人馬一体を! 馬との接し方、育て方、乗り方などの技術解説も盛り込みながら、人と動物が一体となって挑むスポーツ「乗馬」の魅力を綴る。「馬を楽しむ乗馬術」の続編。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180130000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86667-119-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86667-119-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
| TRCMARCNo. | 19011075 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0008 |
| 出版者典拠コード | 310000452170000 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 789.6 |
| NDC9版 | 789.6 |
| NDC10版 | 789.6 |
| 図書記号 | ミバ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2103 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190315 |
| 一般的処理データ | 20190308 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190308 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |